コメント
退会ユーザー
上の子は2歳前までしてました!
あとはわざわざしたわけでではないですが
大人のを多めに作って冷凍しとくとかは2歳すぎてもありました!(お好み焼き、チヂミとか)
下の子は1歳なって辞めました😅
はじめてのママリ🔰
野菜たっぷり味噌汁のみ今だに作ってます!
おかず系はコープばっかりです🤷♀️
退会ユーザー
上の子は2歳前までしてました!
あとはわざわざしたわけでではないですが
大人のを多めに作って冷凍しとくとかは2歳すぎてもありました!(お好み焼き、チヂミとか)
下の子は1歳なって辞めました😅
はじめてのママリ🔰
野菜たっぷり味噌汁のみ今だに作ってます!
おかず系はコープばっかりです🤷♀️
「冷凍」に関する質問
娘のいたずらで人参が丸ごと一本冷凍庫に移動しており、カチコチです🥲 切ることもできないんですがどうしたらいいでしょうか... 自然解凍したらベシャッとなるかなって思ったんですが、鍋とかに入れたら気にならないです…
離乳食の小松菜がそのまま便の中に出てきます 大丈夫なんでしょうか? 小松菜は与えないほうがいいですか? 小松菜はよく茹でた後、葉のみをブレンダーで少量のお湯を加えてドロドロにしてますが少し繊維が残ってしまっ…
クリスマス生まれの娘がいます。 キャラクターケーキを希望するのですが近くの店舗はクリスマスはどこもしてないためクリスマスケーキしか買えません。 一昨年と去年はネットでケーキを予約してキャラクターケーキを買…
家事・料理人気の質問ランキング
ママリ
冷凍ストックあると何もない!てとき便利ですよね☺️
1歳からはずっと取り分けですか?
大人のご飯は適当に済ませがちなので栄養バランスが気になってしまって😭(ちゃんと作ればよいのですが😭笑)
退会ユーザー
うちは旦那が単身でいないので
ちゃんと作る気にもならず
シチュー、カレー、鍋、豚汁
しらす丼とかですが
まぁ野菜も取れるのでそういうのが多いです 笑
鉄分、カルシウムは他で取っています^_^