
社会保険や扶養について教えてください。試用期間中も扶養に入れる可能性はありますか。
社会保険や扶養について詳しい方教えてください!
夫は会社員で現在私は無職で扶養に入っています。
4月からフルタイム正社員の内定をいただきました。
新しい職場からは『入ってもすぐ辞める人が最近多いので試用期間3ヶ月は社会保険はうちで掛けれない(←は社長の考えだそうで奥様は国保にはいるくらいならうちで入れるよう社長に掛け合うと言ってくれています)』
試用期間でもフルタイムなので月収16万以上の見込みあり。
夫の会社の事務担当に↑の説明をし、ダメ元で試用期間が終わるまで扶養に入ってるのは不可能か聞くと、まさかの『本当はだめだけど、3ヶ月なら、、』と3ヶ月後には新しい会社で加入することを条件にOKが出ました!
国保高いので嬉しい反面、これって本当に大丈夫でしょうか、、?
のちのちやっぱり払ってくださいで済んだらまだ良いですが、何倍にもして払えと言われる可能性はありますか?
そもそも年末調整とかでバレるんじゃないかとか思うのですが、そのへんの知識がないためわからず、、
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

りりり
大丈夫ですよ😊
年末に超えちゃったので扶養抜けますなら10万8千円を超えてる月あたりから遡って脱退しなきゃいけないですが社保加入する予定なら大丈夫です
試用期間の3ヶ月は加入させないのも普通です
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
大丈夫な理由としては年収103万を超える前までに新しい職場で社会保険をかけるから
という認識で合っていますか?💡
りりり
そうです🙂↕️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
不安だったので安心できました😊