
コメント

エイリアン🔰
1歳過ぎてから断乳しました。
夜間授乳の間隔が短くなっていて、睡眠時間確保する為に断乳しました。
お仕事復帰が決まっているのであれば断乳考えてもいいと思います💦

ぽん
うちもそれくらいで起きちゃいます😭
隣で寝てないといないのわかってすぐ起きちゃいます
広々寝たいのに〜
4月から慣らし保育スタートして、5月に仕事復帰予定です。
粉ミルクは練習してるもののちょびっとしか飲んでくれず…
そして離乳食も進み悪くお姉ちゃんと違ってびっくりしてます🙄
-
はじめてのママリ🔰
つらいですよね😓
夜間ミルクにすると起きなくなりますかね🥲- 2月19日
-
ぽん
しっかり寝てくれるように寝る前だけミルクにしてるって方もけっこういるみたいですよね〜!
うちはそもそも粉ミルク嫌いなのでまだまだ練習が必要です😭- 11時間前
はじめてのママリ🔰
1歳すぎてからの方がいいですよね💦
感覚が短いというのは2時間とかで起きてしまったということですか?
エイリアン🔰
それくらいで起きることもありました。
元々寝る前にミルクを飲ませていて、それで長く寝てくれてたのですが、乳腺炎になってしまってミルクをストップしました😭
完母で育てましたが、次第に夜起きる回数が増えてきて、しんどくて断乳しました💦
完全な断乳は1歳過ぎてからで、夜間断乳は11ヶ月の時にしました。
はじめてのママリ🔰
母乳はやはり腹持ちよくないですよね😭
様子見ながらまずは夜間断乳できるようにがんばります😭