※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食を始めていない方にお聞きします。お昼ご飯は何を食べていますか?簡単なものでも足りず、毎日のメニューに困っています。参考にしたいです。

まだ離乳食が始まっていなくて、自分のご飯だけ準備している方に聞きたいです!
お昼ご飯って何食べてますか?

夜ご飯は旦那も食べるのでちゃんと作るようにしてるのですが、お昼は作るのもめんどくさくて、でも体のことも気を使いたいからコンビニとかは頻繁には食べないようにしているしで毎日何を食べようってなります。
前の晩に次の日のお昼用に多めに作ったりもするのですが、夫婦2人とも食欲旺盛で普通に食べ切ってしまいます。
(私は授乳もしているため、お腹が空いて空いて仕方ありません。)

簡単に納豆ご飯とかうどん等食べたとしても1人前では足りません。
みなさんのご飯を参考にさせてください。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

今の時期はお鍋とか野菜をたくさんいれたお好み焼き作ってます。
お好み焼きはフライパンに粉や水や野菜を直接入れて混ぜてそのまま焼いたりするので洗い物もラクしてます😂
お鍋の具材やつゆ、シメを変えてバリエーション出したり、お好み焼きはソースやポン酢、オーロラソースなどソースでバリエーション出したりもしてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お鍋いろんな野菜食べれるからいいですね!〆の種類もたくさんあるから良さそうです!簡単だし☺️
    お好み焼きのソースを変えるのは考えになかったです!!!ありがとうございます🙇‍♀️💕

    • 2月19日