※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初妊娠のうめこ🔰
妊娠・出産

マタニティインナーについて、どの製品が良いか分からず困っています。特にブラのサポート力が心配です。先輩ママたちのおすすめを教えてください。

マタニティインナーについて

助産師さんからそろっとマタニティ用にした方が良いと言われましたが、お店で見てもネットで見ても色々ありすぎて何が良いか分かりません🤔

また、ブラに関してはあまりにもゆるっと?優しいデザインなのでサポート力あるのかな?と買いたくても手が伸びません笑

先輩ママさん達はどちらのどのようなものを付けていましたか??

コメント

ゴン太

私は苦しかったので、サポート力があまりないやつにしてました!

  • 初妊娠のうめこ🔰

    初妊娠のうめこ🔰


    回答ありがとうございます!

    苦しさを感じたらサポート力よりゆったりとしたものが良さそうですね🤔

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

私も19週です!
安定期に入る頃にはお腹が出てきて苦しくなったので
西松屋で買ったマタニティのパンツを履いてます!
ブラも1人目の授乳が終わってすぐの妊娠だったので
スポブラのようなブラをしてます!
締め付けが苦しく感じるのでどれも緩めです!

  • 初妊娠のうめこ🔰

    初妊娠のうめこ🔰


    回答ありがとうございます
    西松屋チェックしたいと思います😌

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

私はブラもパンツも妊娠前使ってたやつを変わらず使ってました😳
妊娠中も胸のサイズがあんまり変わらなかったからいけたんだと思いますが💦

  • 初妊娠のうめこ🔰

    初妊娠のうめこ🔰


    回答ありがとうございます

    私もパンツは元々シームレス?タイプで楽なのと、ブラもホックで調整すればいけてるので、まだ使っています笑
    変化が大きくなければ使い続けられそうですね◎

    • 2月19日
妊活ねこ

私はブラだけ、授乳ブラに変えてます!元々綿生地派だったので、キツいのはつけてませんでしたが、授乳ブラだとサポート力が増しましたよ!

  • 初妊娠のうめこ🔰

    初妊娠のうめこ🔰


    回答ありがとうございます
    授乳ブラにサポート力があるとは知りませんでした!
    チェックしてみたいと思います🙌

    • 2月19日
deleted user

基本的にはサポートしてくれるもので、体調に合わせてゆるっとしたものも2つくらいは持ってました……
つわりだったりお腹苦しかったりでゆるいのが良いときもあるけど
おっぱい大きくなってくるとゆるいのばかりでは肩周りしんどくて💦
画像付けますが、Amazonで買った授乳ブラが肩紐広くて痛くなくて良かったです😊

なーまむ

お手頃ですし一時的なものなので
西松屋で買いました✨
M使ってました♬

8ヶ月ごろから圧迫されてくるので
パンツの締め付けが気持ち悪くなったので
LLでお腹が全部被さるパンツにしました‼️
私的にはアジャスターがついてる
パンツタイプがおすすめです👍

ちなみに産後1年経ちますが
今だにマタニティパンツとブラつけてます
🤣

わたしはお胸が小さかったので
ホールドされないブラキャミは合いませんでした😭
楽天で2枚セット1500円のマタニティブラ使ってます!

  • 初妊娠のうめこ🔰

    初妊娠のうめこ🔰


    回答ありがとうございます

    西松屋ですね!
    下着屋さんと違って試着も難しそうだったので参考になります💦

    マタニティ下着、産後でも活躍するくらい着心地が良いのかもですね☺️

    • 2月19日
  • なーまむ

    なーまむ

    わたしも悩みました〜!!
    どのくらいお腹が大きくなって
    どれが合うかなんてその時になってみないとわからないんですよね😭
    体調も人それぞれですしね!

    わたしは産後痩せなくて
    服もサイズアウト。
    今だにマタニティウェアですよ😅

    • 2月20日
  • 初妊娠のうめこ🔰

    初妊娠のうめこ🔰


    本当に悩ましいです!
    元々ショーツはシームレス?なのでキツさを感じなくて、まだ履けちゃうなーとか思ったり。。
    ブラはなんかもう分からなくて🤔

    産後は本当に痩せづらいのですね🥹
    今から覚悟しておきます笑

    • 6時間前