
夫婦の会話で、買い物の指示に誤解が生じたことについて相談しています。具体的には、乾燥かき揚げを頼んだが、夫が選んだのはお惣菜の野菜かき揚げでした。お互いの認識の違いを確認し合った結果、今後のコミュニケーションを改善する必要があると感じています。皆さんの意見を伺いたいです。
超しょうもないお話(夫婦の会話)なんですが暇潰しにご意見いただけると嬉しいです!私の認識って一般的じゃないんでしょうか?
私「カップうどんとかに入ってる乾燥かき揚げが単品で売ってるので、それを買ってきてほしい。なければお惣菜のかき揚げではなく、ナスとかレンコンとか、野菜の天ぷらを買ってきて欲しい」
夫「かしわとか海老天はどう?」
私「それでも良いけど野菜の方が安いと思うから野菜優先で」
という会話ののち、乾燥かき揚げがなかったと言って夫が買ってきたのはお惣菜の野菜かき揚げでした…
とりあえずかき揚げは美味しくいただくこととして、日本語の認識に齟齬がありそうだったので今後のために擦り合わせてみよう!となりその後の会話
なぜお惣菜のかき揚げは嫌だといったのに買ってきたのか?→野菜の天ぷらだから
お惣菜の野菜かき揚げは「お惣菜のかき揚げ」だがその認識はなかったのか?→認識はあった。でも野菜の天ぷらでもある。
かしわ天や海老天はなかったのか?→あったが野菜(のかき揚げ)を優先した。
お惣菜のかき揚げは最初に選択肢から外したことを忘れていたのか?→覚えていた。でも野菜の天ぷらを頼んだのだから野菜のかき揚げは選択肢に入る。
明確にお惣菜かき揚げNGと伝えたのになぜ買うのか?→嫌なら嫌をもっと強調しないのが悪い。もっと丁寧に説明するなり写真で見せるなりすべき。
乾燥かき揚げ、お惣菜のかき揚げ、ナスの天ぷら、レンコンの天ぷらについて概念が伝わっていると会話で判断したので写真を見せなかった。実際知らない概念はあったか?→全て知っていたが口頭説明だけでは不親切。
なぜ認識できているものについて写真で説明する必要があるのか?→頼む側はそこまでして当然では?
AとBを内包するCの選択肢があったとして、
私:Aを除外したらCも除外されると思っている
夫:Aを除外してもBを要求するならCは選択肢に入る
という認識の相違があったのでこういうことが起こった。今後は除外したCを採用してもいいかきいて欲しい→Cを採用することになんの違和感もないので気づけるかわからない。
埒が開かないのでもっとお互い気をつかおうね〜で話を終わらせたんですが、皆さんの認識はどっちに近いですか?詳しいご意見があればそれも伺ってみたいです!
余談ですが、普段夫に買い物を頼む時にはリストをつくり、商品の指定がある場合は写真や型番もいっしょにLINEで送ってます。今回は天ぷらのみだったので端折りました。
- まままま(生後1ヶ月, 3歳6ヶ月)

まままま
私派:Aを除外したらCも除外される

まままま
夫派:Aを除外してもBを要求するならCは選択肢に入る

ママリ
野菜以外の提案をされたときに、野菜の天ぷらがなかったら柏天とか海老天でお願い!と伝えていれば起きなかった齟齬かなと思います🤔
私の理解では、『乾燥かき揚げを食べる人はお惣菜のかき揚げも食べられる』という前提で話を聞くと思います。
なので、惣菜かき揚げと野菜天を比較して野菜天が欲しいと言ったのであって、かき揚げが嫌ではないと受け取ります。
更に、
妻:野菜を要求
↓
夫:肉類の提案
↓
妻:安さ優先を要求
となった時点で、安さが最優先されるので、肉類の優先順位は最下位になりますね🤔
Aが良いけれどなかったらBで!
Bもなかったら他の選択肢を知りたいから連絡ちょうだい!
が一番平和じゃないですかね😂
-
まままま
おお!ご意見ありがとうございます!夫が説明してくれた思考にかなり近いと思います!
私も乾燥かき揚げを依頼した以上、代替として夫は絶対に惣菜かき揚げをチョイスしてくれるだろうという想像のもと、「かき揚げ『ではなく』ナスやレンコンなどの野菜天ぷら」と伝えました。この時点で私は野菜かき揚げも含めて除外したつもりになっています。
あとかき揚げでない野菜天ぷらが売り場にないことを想定していませんでした。(実際ありました)
かき揚げ以外の野菜を要求→肉類の提案→肉類肯定の上で肉類と比較して野菜優先(かき揚げ除外済み)の体で会話していたので、優先順位としては1位かき揚げじゃない野菜 2位肉類 選択不可かき揚げ となる想定でした。
『ではなく』を除外ではなく優先順位下げと受け取ると夫の理解になるのか〜と思いました!- 2月18日
コメント