※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユキ
子育て・グッズ

母乳やミルクを吐き戻した時、どのくらいの量をマイナスすれば良いか悩んでいます。どのように判断していますか。

母乳やミルクを吐き戻してしまった時、みなさん何mlとかどのぐらい吐き戻したから分かるものでしょうか?その時にもよると思いますが、吐き戻した時どのくらいマイナスするかいつも悩みます。

コメント

ママリ

完母ですが、特に気にしてませんし
退院してから検診以外で体重とか測ってません😀

欲しがったらあげてるので✨

  • ユキ

    ユキ

    コメントありがとうございます。
    どのくらいとか気にしない方がいいですかね
    数字に囚われすぎてますかね😭💦

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

生後半年くらいまでまた吐き戻した?!てくらい吐き戻し多いタイプでしたがミルク量増やしてから明らか吐き戻しが多かったら減らして慣れてきた頃のはそのままの量にしてました!

  • ユキ

    ユキ

    コメントありがとうございます。吐き戻しの原因はやはり量が多いからなんですかね😭

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もかなり心配して相談したらまだ胃の形が吐きやすい形だから仕方ない事だと言われました😳なので量を増やした日に吐くのであれば量減らす。そうでなければ今は吐きやすい時期なんだと思うくらいで大丈夫だと思います💡

    • 2月19日
ちゃむ

そこまで気にしてなかったです💦
いっぱい吐いたなーって時は普段の量より少し少なくするくらいです!