
保育園での怪我について、説明がなく帰されることが続いており、先生は傷を気にしないのか不安です。普通のことなのでしょうか。
保育園について
昨日は手に血豆とトゲが2箇所入った状態で何も説明もなく返され、
今日は左腕に噛まれたような歯型1箇所と引っかかれたようなつねられたような傷が3箇所ありました。
連日何も説明もなく返されており、帰宅して自宅で発見となっています。
このような事が普通に保育園ではあるのでしょうか?
こちらから言わないと対応してもらえないのでしょうか?先生はこのような傷があっても気にしないのでしょうか?血豆に関してはかなり痛かったと思い相当泣いたと思うのですが先生は関与していないのでしょうか?
保育園に不信感がつのります。
まさか先生が虐待でやっているから言ってこないってパターンなのでしょうか?😱
- ひまわり(生後1ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

ママリ👦👧
早急に先生に言ってください!
なんなら主任先生や園長に言ってもいいレベルだと思います!!

スキズピリペン
お子さん大丈夫ですか?
可哀想です😢
痛かっただろうに。。
必ず証拠として全て写真を撮って下さい!!
-
ひまわり
写真は撮りました📸!
- 2月18日
-
スキズピリペン
今後も気付いたらすぐに写真を撮って、必ず先生に伝えた方が良いですよ!😭
- 2月18日
-
ひまわり
ありがとうございます!そうします!
- 2月18日
ひまわり
園長先生に言いたいですが、もし本当に先生がやっていたとしたらさらに陰湿にイジメされそうなので知り合いの先生に見てもらうことにします!