
コメント

ママリ🐟
全然いけると思います、、
毎月10万以上は貯金できそう、、

はじめてのママリ🔰
だいたいは家賃が辛いので、家賃分15万円と計算した場合、手取りで39万円です。年収でいうと約500万円程度となります。世の中の平均年収を考慮した場合、生活費できるかできないか、どう感じられますか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇🏻♀️
なんとかできそうだなと思いました。
頑張ります- 2月19日

はじめてのママリ🔰
家賃もなくて24万もらえるなら働かなくても生活できますねー!相当稼がれてる元旦那さんなんでしょうね。
わたしの元旦那からは3.5万養育費もらってましたが、自分で手取り30万くらい稼いで年間100万くらい貯金してました!
働くつもりあるなら月20万とか貯金できそうですね!
-
はじめてのママリ🔰
家賃とローンは負担してもらい、残りは私の稼ぎが入ってます。
自分の手取りは16万ほどで、養育費もこの先しっかりくれるか不安ですが、頑張ります- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
家賃とローン、、重複してますね。
家賃と養育費です。- 2月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇🏻♀️
養育費もちゃんとくれるか心配ですが頑張ります