※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

クレーン現象について教えてください。1歳3ヶ月の子どもが私の手を引いて絵本やお菓子のタンスに連れて行くのですが、これがクレーン現象でしょうか。

クレーン現象とは?

1歳3ヶ月です!
最近、絵本の場所やお菓子のタンスまで私(ママ)の手を取って連れてかれるのですが、これはいわゆるクレーン現象ではないですか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

私の息子もやりますが、手繋いで歩くのが好きなので一緒に行こ〜ってことかと思ってました😂
クレーン現象って人の手を道具のように使うことかなあと思ってるのですが違うんですかね🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます♡
    ママリみてたら質問してる人が沢山いらっしゃって突然に不安になってしまいました🥹

    たしかに、うちの娘も道具のように…というよりは一緒に来て〜!だなぁとコメントを見て思いました🫶
    ありがとうございます!

    • 2月18日
咲や

クレーン現象は、言葉を話す前の子供が普通にやる行為です
1歳半検診で、このぐらいの月齢の子はクレーン現象をやることを知っていますか?という質問項目があるぐらい、問い合わせ多いみたいです😅

クレーン現象=自閉症と出てきますが、クレヨンしんちゃん(5歳児)が何も言わずにママの手を持って何かしてと訴えていたら違和感を感じませんか?
普通に話せる年代の子がやると問題になる行為です😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    何気なくママリを見てたら不安になってしまいました💦
    クレヨンしんちゃんの例、とってもしっくりきました…!!
    ありがとうございます♡

    • 2月18日