
1歳の子どものお風呂の入れ方について相談です。最近、立ち上がるようになり洗い方に困っています。バスチェアを検討していますが、座った姿勢ではお尻周りが洗えない気がします。ワンオペで安全に洗える方法はありますか。
もうすぐ1歳です。
お風呂の入れ方の相談です♨️
つかまり立ち、伝い歩き期のみなさん、お子さんのお風呂どうやって入れていますか?洗い場での洗い方を知りたいです💦
今までは寝かせつつハイハイさせつつ洗えていたのですが、最近はもう立ち上がってしまって危なくて...
普段は安定してつかまり立ちもできるのですがお風呂場だと泡もあるし滑りやすくて、とてもつかまり立ちさせたままでは洗えません💦
バスチェアも検討しているのですが(リッチェルのひんやりしないおふろチェア等)座った姿勢だとおしり周りがしっかり洗えないような気がして🤔
ちなみにワンオペなので、大人1人で安全に洗える方法があれば教えていただきたいです🙇♀️
- ななりー(生後11ヶ月)
コメント

えーちゃん
バスチェアに座らせてましたよ〜
自分が洗い終わった後に立たせるとかして洗ってました✋

さおり
その頃は大人が洗っている時はバスチェアに座らせて、子供を洗う時は太ももの上に横抱きにして洗うか自分の股の間(太もも)につかまり立ちさせたまま洗ってました😊
-
ななりー
太ももの上に横抱きにされるのをめちゃくちゃ嫌がるんです😭
かつ、つかまり立ちさせてるとつたい歩きし始めたり泡で滑りそうになったりしてて危なくて、、、
つかまり立ちさせて洗ってる時は、お子さんは大人しく(動かずに)立っててくれますか🥹?- 2月18日
-
さおり
伝い歩きが楽しいんですね🥹
太ももに立たせてる時は大人しく立ってます!
バスチェアに座らせたまま洗ったこともありますが、お股おしり辺りを洗う時だけ抱っこしてササッと洗って戻すって感じでやっていました!- 2月18日
-
ななりー
歩きたくて歩きたくて仕方がないみたいです😅たしかにおしり周りを洗う時の一瞬だけ抱っこして洗うならなんとかなりそうです💡
教えていただきありがとうございます🙇♀️- 2月18日

はじめてのママリ🔰
うちの子も立てるようになってから寝たり座ったりしてくれないので諦めて立たせてます。
初めは普通の平らなお風呂マットの上に立たせていて、たまに滑ってましたが、すぐにコツを掴んだのか滑ること減りました!
足の裏に泡は無いように心がけてます!
今はマット無く普通に伝って歩き回ってます
安全面重視ならハグベアーという商品がいいと思います!高くてうちはやめましたが😭
-
ななりー
同じく平らなお風呂マットの上に立たせていたんですが、実は先日滑って頭をぶつけてしまい(幸い怪我はなかったのですが)💦
ハグベアー見てましたが高いですよね😭しかもがっちり固定して嫌がらずに立ってくれるかも不安で😂- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
娘も5回は頭ぶつけてます😂でも座ってくれないし立っちゃうので、もう学んで!って感じである程度は仕方ないかなと見守ってました💦
ハグベアー高いし嫌がるかは分からないですからね…💦- 2月19日
-
ななりー
学んでほしい気持ちもありつつ、頭ぶつけるのが怖すぎて😭😭でもある程度は仕方ないですよね💦
- 16時間前
ななりー
立たせて洗っていると、浴槽につかまりながら歩き出したり浴槽に身を乗り出したりしてかなり危なくて😭泡で滑りそうになったり...
そういうことはなく、大人しく立っていてくれますかね🥹?