![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうすぐ11ヶ月の子どもが、離乳食を180gから220g食べ、フォローアップミルクを120mlから140ml飲んでいますが、量が多いか心配です。体重は8キロ弱で平均より少なめです。
もうすぐ11ヶ月です。離乳食1回少なくとも180g、多くて220gくらい食べてます。
フォローアップミルクを毎食後120ml〜140mlくらい飲んでるんですが、あげすぎでしょうか?
体重は平均より少し少なめの8キロ弱です。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その頃は200〜250くらい食べて、ミルクなしでした!
体重は10キロちょっとです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今11ヶ月です。
うちも180-200ほどあげていて
ミルク80-180くらいのみます!
体重8.6です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!1日3回食後にミルクあげてる感じですか😌?
- 2月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!もう卒ミしてたんですね!栄養バランス気になってやめ時わかりません😣
はじめてのママリ🔰
1歳直前でミルクやめました!
9ヶ月から食後のミルクは飲んでません!
栄養は気になるけどよく食べるのでミルクやめました!
はじめてのママリ🔰
ということはミルクは寝る前だけあげるみたいな感じですか?たくさん質問してすみません🙇♂️💦
はじめてのママリ🔰
8〜21時寝てて、脱水や夜泣き防止のために私が寝る0時に寝ながらミルク飲ませてました!
その1回でした!
寝る前のミルクは虫歯になりやすいし、飲まないと寝れないなど卒乳大変になるので、8ヶ月くらいからやめてます!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます!とても参考になりました😊