※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

不妊治療中にタイミングを見逃された経験があるか教えてください。転院を考えるべきか悩んでいます。

不妊治療の病院で、タイミング見逃してしまうことありますか??

知り合いが不妊治療しています。
私自身も不妊治療長年していたので、色々相談されて話したりするのですが、
この間薬飲みながらタイミングを見てもらうために通っていたときに、見逃されたという話を聞きました💦

①薬を飲んで卵胞成長せず
②追加で飲んでも成長せず(次の受診で育っていなければリセット予定だった)
③次受診したら排卵済み

このような流れになって、タイミングを取れなくてとてもショックを受けていました🥲
②から③までは4日の間の出来事のようです。

先生の見逃しのミスなのか、たまたま4日間でめちゃくちゃ成長してしまったのか、モヤモヤしているみたいなのですが、このようなことはよくあることなのでしょうか??

私も長年タイミングやっていましたが、見逃したことはなかったです。
転院考えるべきか相談されたのですが、どう思いますか😖??

コメント

はじめてのママリ

コメント失礼いたします。

たまたま、薬を飲んで急激に成長したのかもしれないですよね…

全員カラダは違うので、医師もその人の成長度合いなんて、分からないですよね…だから診察するのであって…

でも、納得いかない!という気持ちで通院はイライラしちゃうし、今後も上手くいかなかったとしたら、その病院が悪い!という気持ちになっちゃうと思うので、転院してもいいんじゃないかな、と思います。

私は理由は違うけど、3回転院しました…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    私が通っているわけではないのでわからないのですが、卵胞確認のタイミングが結構間隔空きがちで、言われた日数より早めに自主的に通院することもあるみたいで、色々な面でモヤモヤはしていそうです🫠
    とりあえず今後も続いたら転院もありかもってアドバイスしてみようかなと思います🙇‍♀️

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

3年通ってましたがそういうのありましたよ🥲
お金払ってるしモヤモヤするのわかりますが、
医者も万能ではないですし、ましてや人間の
生命のことなんで確実に見極めるなんて
難しいことかと思います。

私ならこの1回のことで転院はしないですね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    そういったことがある方もいらっしゃるんですね🥺
    2年くらい私もタイミング見てもらっていて、見逃されたことはなかったので、どうかなーと思ってました🤔
    本人としてはモヤモヤしていそうなので、今後もあったら転院もいいかもってアドバイスしてみようかなと思います!!

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

ありました、ありました😭😭😭

でもすごい成績のいい病院に転院した先はこれでもかってぐらい検査してから排卵時期割り出すので、転院してからは1回もありませんでした!

転院してもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    先生の腕にもかかってくるところではあるんですかね😖
    私も見逃されたことはなかったというか、こまめな通院を求められていたので、聞いていてうーんという感じはしました🫠
    今後の対応次第で考えてもいいかもねーと伝えてみようと思います🙆‍♀️

    • 2月19日
みり

1回もないです。
卵胞期(後半?)で4日もエコーの間隔を開けることがまずないです。卵胞の大きさによって、翌日か、遅くとも2日後には、またエコー見せてくれる?出来たら翌日のほうが安心かな〜って感じで言われます。

私が通ってるのも成績の良い不妊治療クリニックです。タイミングでそんな感じだと、採卵の時だともっと見極めが難しいでしょうし今のうちに転院してもいいかなって思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    ①から②も1週間間隔が空いていたので、③が本当に成長していなかったのか、②の前に排卵して卵胞萎んだ後だったのでは…?という疑念もあるみたいで😖ちょっと通院間隔の指示が適当なのかなと思っちゃいました🫠
    聞いてる感じではうーん、ってところが大きいので今後の対応で転院してもいいんじゃない?って伝えてみようかなと思います🙆‍♀️

    • 2月19日
  • みり

    みり


    そうですね〜そんな大雑把な不妊治療のクリニックあるんですね😀

    先生に排卵前と排卵後のエコー画像を見せてもらったことありますが、素人が見ても判るくらい排卵後は卵胞が萎んでます。そもそもそこで萎んでるかどうかすら曖昧な画像なら、その施設が使ってるエコーの機械の性能も低いんじゃないでしょうか😀

    • 2月19日