はじめてのママリ🔰
うううめちゃくちゃ分かります。
ほんとしんどいですよね
仕事してる方が楽って思って私もびっちり働いてます。
娘は3歳すぎてやっと癇癪が落ち着いてきました。
今まで癇癪までいくと2時間泣き叫び狂ったような状態になってたので…
3歳過ぎると少しずつ落ち着くと思います、多分ですが😭😭
はじめてのママリ🔰
体調不良&イヤイヤ、しんどいですよね。
こんなこと思ったの初めてってだけですごいです✨
イヤイヤ期は毎週末思ってました😂
はじめてのママリ🔰
うううめちゃくちゃ分かります。
ほんとしんどいですよね
仕事してる方が楽って思って私もびっちり働いてます。
娘は3歳すぎてやっと癇癪が落ち着いてきました。
今まで癇癪までいくと2時間泣き叫び狂ったような状態になってたので…
3歳過ぎると少しずつ落ち着くと思います、多分ですが😭😭
はじめてのママリ🔰
体調不良&イヤイヤ、しんどいですよね。
こんなこと思ったの初めてってだけですごいです✨
イヤイヤ期は毎週末思ってました😂
「育児」に関する質問
育休手当1ヶ月分入りましたが、支払いでもうなくなり、、、、😭貯金も使い果たして 余裕ゼロ、、、、😭😭😭😭😭😭😭😭😭 育休手当も給料日みたく同じ日に振り込みされるわけじゃないから不安しかない、、、🥹 元々、人に頼るのが苦手…
客観的に見てどう思うか意見が聞きたいです。 うちの夫のことです。 ・2LDKで55平米しかない家に住んでます。3部屋しかないけど一部屋まるまる仕事部屋として使ってるが、夫の私物のみで埋め尽くされていてかなり狭くな…
私の仕事についてです。 長女が11ヶ月の頃から扶養内でパートを始め、次女出産の前後1年ほどしごとを辞めて専業主婦をしており、そこから扶養内でパートをしていました。 扶養内を選んでいたのも、子どもとの時間をしっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント