※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
家族・旦那

全然やってないのに、育児やってるやってると偉そうに言ってくる旦那に対してどう対応されてますか?

全然やってないのに、育児やってるやってると偉そうに言ってくる旦那に対してどう対応されてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一応感謝してるフリしてありがとうって褒めるとやってくれる回数増えますよ!

  • みみ

    みみ

    心広すぎます、、私も大人の対応頑張ってやってみます、、

    • 1時間前
ママリ

それも原因で離婚しましたが、言ってもやらないのであればもう変に期待しないで旦那はいないもの!私はシングルで頑張ってる!と思うしかなかったです...💦義母も話通じないので報告するにもできませんでした。お一人で育児辛いと思うので辛い時は無理せず周りに頼ってください😭

  • みみ

    みみ

    ありがとうございます😭
    いないと思って、頑張ってやります😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私なら、やること全てを書き出して、どれだけ差があるか見せつけるとかしそうです😂

  • みみ

    みみ

    圧倒的な差が出ますね笑
    次やってみます🤣🤣

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

毎回これやるあれやるって言葉で教えてますwww
んじゃお前はこれやったか?あれやったか?って感じで😂

  • みみ

    みみ

    言葉に出すのもいいですね!!!
    やってみます!!!笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

それも理由の一つで離婚しますが、子供のように褒めるか、もう期待せず全部自分でやる。頼らなあかん時だけ頼る。リスト化してルーティンにする。とかがいいと思います!
期待するだけ裏切られるだけです😣