※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

1歳半の子どもが、自分の思い通りにいかないとキャー!と叫んだり叩いて…

1歳半の子どもが、自分の思い通りにいかないとキャー!と叫んだり叩いてきたり物を投げたりします。その都度「痛いからダメ」等と注意していますが一向に治りません💦
どうしたらいいのでしょうか?
また、このような行動って癖みたいになってしまいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その時期はそんなものだと思います。そのつど分かりやすく短い言葉で伝え続けるしかないかなって思います🥺
もう少し大きくなれば自然と理解出来ると思いますよ!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    長々言っても伝わりませんよね🥲
    短い言葉で伝えるようにします

    • 2月18日