
管理入院中で、子宮頸管長が短くなり不安です。双子の下の子が下がっており、破水や帝王切開が心配です。帝王切開をどう乗り切ったか教えてください。
今管理入院中ですが、子宮頸管長が10ミリちょっとになっていました😭
2週間前は20ミリちょっとありました。
双子なのですが、下側にいる子が上側の子に押されているようでかなり下にいます。
先生は、下の子かなり下がってるし破水したら緊急帝王切開だね〜まあこればっかりは何とも言えないよね〜と言う感じです。
急に動くのが怖くなりました😭寝てる時破水したらどうしよう、気が付かなかったらどうしよう、、と不安に押しつぶされそうです。
そして帝王切開にもビビりまくっているのでかなり情緒が不安定です😭本当に本当に怖くてあまり変な情報を入れすぎないようになるべく調べたりしないようにしています💦
帝王切開どうやって乗り切りましたか😢
- ママリ(妊娠34週目, 妊娠34週目, 4歳0ヶ月)
コメント

嶋田
私は予定日の1週間前に骨盤が狭いから帝王切開かもねと突然言われて、そこからドキドキでした。
結局予定日すぎても陣痛もあまりこず、帝王切開となりました。
めちゃくちゃ怖かったんですが、部分麻酔で意識があるもののお腹がつっぱってるなくらいで生まれました。子供産まれたら全身麻酔になり、気づいたら終わってました。
予定帝王切開ではないですが緊急事態でもなかったからと私がビビらないようにだと思いますが、執刀医の先生もすごい雑談してて、雑談の合間にあっという間に生まれました🤣
まさに案ずるより産むが易しでした。
麻酔の時の注射が一番痛いです。なんなら、その前の浣腸で💩出すときが一番しんどかったかもしれません…。
あとは開腹してるので数日お腹の痛みもありました。
でも全体的に想像よりは大変じゃなかったので帝王切開は気楽に考えて先生に委ねれば大丈夫と思います🙆
元気なお子さん産まれますように!!

はじめてのママリ🔰
上2人帝王切開で産んでます😳!
とにかくそんなビビらなくて大丈夫です🥺
お子さんを安全に産むための方法ですので
あまり気負いせずに‥!
あとお子さん取り出した後は
眠らせてもらって起きたら手術終わってるの方が
気が楽かもしれません!
2人目の時もそうしてもらいました
今回私も双子で3回目の帝王切開予定です!
お互い頑張りましょー!
私の場合子宮頸管13ミリと言われてますが
自宅で過ごしてます🤣
あまり神経質にならずに
たまに気分転換もしましょ🥺
-
ママリ
ありがとうございます!
とにかくお腹を切るんだと言うところにばっかり意識がいってしまって😭
産まれてから全身麻酔に切り替わるところが多いのでしょうか🤔その辺詳しく聞いていないので後で確認してみます!
双子で妊娠週数も近くて頸管長も同じくらいです😭なんだか少し安心できました。
お腹の張りが強くて緊急入院になりましたが、もう2週間くらい落ち着いているので退院してもいいかもね〜とは言われていますがこのタイミングで帰るのも怖いです😂
深く考えすぎないように先生に委ねます🥹- 2月19日
ママリ
ありがとうございます!
手術は怖いですよね。産まれてから全身麻酔に切り替わると言う病院が多いんですかね🤔
確かに雑談している間に終わってくれたらありがたいですね🥹
脊髄注射でしょうか?痛いんですね😭
浣腸もするんですね💦
覚悟決めて先生に委ねて、あまり深く考えすぎないように頑張ります😭ありがとうございます!
嶋田
赤ちゃんに全身麻酔がよくないので部分麻酔みたいですね🤔
「来週の学会行く?」みたいなめっちゃ雑談でした😆そしたら急に「ハイ!産まれます!!」って横の看護師さんに言われてビックリして本当にすぐ赤ちゃん出てきて、2ショット写真とられて眠りました。
あっという間ですよ!大丈夫です!
ママリ
そうなのですね!💦
それはめちゃくちゃ世間話ですね😂
私も和やかな雰囲気で臨めることを祈ります。ありがとうございます!頑張ります🥹