※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

カフェでの高いランチ代に驚き、自分がケチなのか悩んでいます。ママ友の会計も高額で、カフェの価格について疑問を持っています。

私ってケチなんでしょうか……

ママ友にカフェに誘われ行きました!

値段みてびっくり((((;゚Д゚))))

ランチで2千円?!!
しかも息子が食べそうなメニューもない…………

とりあえず、ホットケーキセットを頼みましたが
息子……食べず……

ジュース単品で千円……
ホットケーキセットも2枚ついてるだけで1500円……

高い!高すぎる……
お金払うならファミレスのが……って思ってしまいました!

ケチなんか貧乏性なのか……

ママ友は
自分のランチに子供にはパンケーキセット……
値段みてびっくり((((;゚Д゚))))
ママ友だけで5千円のお会計……カフェってそんなもんなの?!

コメント

はじめてのママリ🔰

ランチ二千円は高いです😂
それとも物価が上がってるから…?
ジュース単品で千円って、ホテルのロビーにあるカフェの値段ですよね💦
高いお金出すなら相応のものを2回食べに行きたいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高いですよね💦
    物価が上がってるから値上がりしてたのか……初めて行く場所だったので相場もわからず💦

    カフェのイメージがスタバとかを想像してた自分が恥ずかしい🙈

    • 2月18日
ママリ

ランチでコナズとか行くので2000円はします🙂
でも気がしれているママ友とかは丸亀とかです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ランチで2千円!!
    普段ファミレスとかばかりなのでお値段にびっくりで💦

    • 2月18日
ママリ

お店にもよりますけど、そんなもんなのかなーと🤔
ファミレスと比べちゃうと高くつきますよね💦
でもいつもファミレスなのも味気ないし、たまには楽しいですよね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人カフェでした!
    普段ファミレスばかりなのでお値段にびっくりで😂

    息子も雰囲気が嫌だったのかグズグズでした😫

    • 2月18日
  • ママリ

    ママリ


    2歳の子ども連れて個人カフェはちょっと行きづらいですね💦
    お疲れ様でした🥹

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさかの個人カフェで食べるものもなく焦りました😖💦
    パスタあるかな?って思ったらパスタもなく……あるのはパンケーキ🥞くらいでした💦

    ありがとうございます😊
    本当に疲れました😭
    息子にはカフェよりもファミレスやうどんやさんが1番です🤣

    • 2月18日
Sapi

価値観の違いかなと🤔
外食なら楽だしカフェ価格ならまぁ…って思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カフェってそんなに高いんですね💦
    びっくりで💦
    千円くらいをイメージしてました😂

    • 2月18日
いる

ブュッフェとかじゃなくて !?
3日分の食費🤣🤣

残すなんてもってのほかですね🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!普通の個人カフェでした😂

    残すのもったいないですよね🤣

    ママ友は普通に残してました😊笑

    • 2月18日
  • いる

    いる

    付き合いは考えますね🤣🤣

    金銭感覚もママ友付き合い上大事です🥺🥺

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    金銭感覚もママ友付き合いに必要ですよね💦
    違うママ友は「天気いいしお弁当作ってピクニックしよう❤︎」って言うママ友もいて、ピクニックしよう❤︎のママ友のが金銭的に楽です😂笑

    • 2月18日
すー

高いです😣もともとここ行ってみたいねと話しててそのお店目当てで行く感じなら出せるかなという感じですが普段からだと高い😱ってなりそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高いですよね💦
    急に「ランチがてらカフェ行こう!」って誘われ「いいよー!」って軽はずみに返事をしたら…………
    お目当てで行ったわけじゃなく……なので🥹

    • 2月18日
deleted user

チェーンでもランチで2000~3000円はしませんか?

ホテルビュッフェやアフタヌーンなんて5000円するので、一般的に2000円くらいは掛かると思っています…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チェーン店でもしちゃうんですかね🤔
    今までファミレスの日替わりランチとかばかりだったので💦

    • 2月18日
3児mama

大都会ですか?😇ランチで2000円なんて高すぎて白目です…それが普通だった場合、家族で行ったらどうなるの😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    田舎のです🥹
    周り山や田んぼや畑があります🤣🤣

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

大人だけならいいけど、子供と一緒ならバタバタして食べた気にならないし、高いなーって思います💦
1000円のジュース🍹💦
味わって!飲み干して!ってなりますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供と一緒でバタバタでした💦
    息子は場の雰囲気に慣れずグズグズで……

    ジュース即飲み干しました😂
    「ジュース氷抜きでお願いします💦」って頼んだら舌打ちされたり……

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー舌打ち😱💦
    強気価格なら接客もきちんとして欲しい💦

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    舌打ちにはお値段もですが、びっくりです💦
    ベビーカーに乗った赤ちゃんとご夫婦が来店した時も寒いのにテラス案内したり……

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひぃ〜
    この時期にテラス😭😭⁉️
    客を選ぶお店なんですね💦
    人気なんですか?💦

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この時期にテラス……💦
    お客様は年配の女性や、年配のご夫婦が来てました!

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

えぇぇぇぇっっ
5千円は高い……
それならファミレスで済ませて、差額で子供に何か買ってあげるか自分に好きなものを買いたいなと思ってしまいます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高いですよね😭ファミレスで済ませて余ったお金で春服買ってあげたかったですもん😭😭

    • 2月18日