
コメント

かびごん
凍らせた状態のお米とパウチのおかずを仕切りのあるお弁当箱みたいなレンジ対応のものにいれて持ち運んでます🙆♀️

はじめてのママリ🔰
基本BFです!
ごはんは炊いてもらえれば炊いてもらったりしてました!

姉妹のまま
外出のときはBFのランチボックスタイプを持って行っていました!
ご飯系を食べないなら、もうそろそろ市販のロールパンやスティックパンなども食べられるようになると思います😊
実家ならそのくらいの月齢のときにはご飯炊いて適当にお湯足して食べさせるか、いけるならそのまま普通のご飯食べさせていました笑

ママリ
実家ならごはんのパックとおかずのみのBFでどうでしょう🤔!
かびごん
パウチのおかずはパウチのままもっていってます!
𝑘 𝑡 _
BFは一品だけですか!?
かびごん
1つだけですね!
一日くらい栄養少なくてもなんてことないので🥺