※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供を私の扶養に変更した場合、定額減税はどうなりますか。数万円戻す必要がありますか。

子供を夫の税扶養にいれてましたが
扶養手当等もなくメリットなしのため
令和6年は私の年収が117万円だったので
子供は私の方に変更したいと思っています。(社会保険の扶養は夫のまま)
その場合定額減税ってどうなりますか??
数万円戻さないといけなくなりますか?

コメント

ママリノ

旦那さんのほうで受けた定額減税は返金、ママリさんの方で2025年夏の調整給付金で受け取りですね。
旦那さんもママリさんも確定申告しないとダメです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確定申告予定です。

    ということは返金して返金分も結局給付されるなら損ではないですよね??

    子供の扶養を変更する理由は私を非課税にしたい予定です。

    • 2月18日
  • ママリノ

    ママリノ

    そういうことです。
    確定申告でパパは追徴&ママは給付で
    プラマイゼロです。

    • 2月18日