家族・旦那 夫の娘に対する怒り方、注意しない方がいいでしょうか?現在私が育休中で… 夫の娘に対する怒り方、注意しない方がいいでしょうか? 現在私が育休中でワンオペなので夫が娘に関わるのは休日のみ。なので1対1で関わることは少ないです。 私が体調不良中で、夫がイヤイヤ期の1歳10ヶ月の娘の世話をしてます。 話してる内容を聞いてると娘が言うこと聞かないとすぐに夫は怒ります。結構言い方キツいです。 やってもらってるうちは口出ししない方がいいのでしょうか?😂 最終更新:2月18日 お気に入り 育休 夫 イヤイヤ期 体調不良 1歳10ヶ月 はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月) コメント カイ 手を出さないのとあまりにもひどくないかだけ注意して見ておきますかね😣 口出したくなるかと思いますが様子見てもらえたらいいかなと思います☺️ 2月18日 ママリ え?1歳の子にですか?? キャパなさすぎなので指定します。 2月18日 おすすめのママリまとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・体調不良に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・体調不良に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント