※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yu
妊娠・出産

安佐市民病院での出産費用について、実際の手出し額や個室と大部屋の違いを教えてください。

広島県広島市安佐北区にある安佐市民病院で出産予定です!
新しい病院になってから出産された方に質問なのですが、費用はどのくらい手出しがありましたか??

HPに分娩費用などは書いてありましたが、いまいち総額がイメージしにくくて💦
個室と大部屋でも迷っているので、それぞれのお話も聞けたらありがたいです🙏🙇‍♂️🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

昔なので出産費用はわからないのですが、余裕があるんなら個室の方が楽です😅
面会もしやすいですし😊私は大部屋にしたので🤣

  • Yu

    Yu

    回答ありがとうございます!
    面会なども考えると個室がいいですよね💦
    夜間は赤ちゃんは新生児室に預けたりは出来ましたか??
    それとも母子同室でしたか??

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    預けられましたよ😊ただ授乳に呼ばれました🤣今はもしかしたら違うかもしれません😅結構母乳推奨な感じありました😊
    昼間は一緒でやすみたいときは預けてシャワーとかでしたが離れたくなくて結構一緒にいました😊

    • 2月18日
  • Yu

    Yu

    預けられたんですね!
    休みたい時はどうしようと思ってたので、今も変わってなかったら安心ですね😌
    可愛くて離れ難いって私の周りも言ってました🍀
    会えるのが楽しみです🎶

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然預けて休んで大丈夫でしたよ😊私は気になってしまったのでそばに置いていましたが、先輩ママさん達は帰ったら休めないから預けるの一択❗️って話してましたし🤣
    看護婦さん達も優しい人ばかりでよかったですよ😊

    • 2月18日