※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅがー
妊娠・出産

全国協会けんぽの出産手当金の分割申請について、産後の申請は産休終了後か、産後すぐにまとめてできるのか教えてください。

全国協会けんぽの出産手当金分割申請について

分かる方教えてください🙇‍♀️
全国協会けんぽの出産手当金ですが、
産後に分割申請をしようと思っています。

産前産後2回に分けての申請の場合で、産後の分は
産休が終了してからの申請でしょうか?
それとも申請用紙は別々での記入で、産後すぐにまとめて分割申請できるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は産前、産後として2枚別々で記入して別々で申請しました🤔🤷🏻‍♀️

とみか

2回に分けての請求では産前産後別々です!
産前は出産後すぐ、産後は56日以降だったと思います😊

やま

2回に分けて申請だと、申請書も2枚に分けて、産後の分は産休(出産日後56日間)が終了してからの申請になりますね。

余談ですが……
分割申請の前半分は、給与の締め日を考慮した期間で申請しました🙌

例 産前期間   7/24〜
  出産予定日  9/3
  出産日    9/6
  賃金計算締日 末日

申請書には”申請期間を含む給与の締め日以降の日付”での会社からの証明が必要になります。
出産後に分割申請するとして、
産前分の申請期間を7/24〜9/6にしても7/24〜9/30にしても、どちらも締め日の9/30以降じゃないと協会けんぽに提出できないので、
振り込み時期は同じでも、7/24〜9/30で申請したほうが日数が多い分だけ金額大きいです!
トータル金額は同じですけどね😆