※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

9ヶ月の赤ちゃんがいて、帝王切開を受けました。双子を授かりたい場合、病院に行くべきでしょうか?病院ではどのようなことが行われるのでしょうか?誘発剤などは使用されるのでしょうか?

9ヶ月のベビーがいます!
帝王切開でした!
第二子は双子を考えています!
双子が授かりたい時は病院に行けばいいんですか??
病院に行ったら何をされるのですか???
誘発剤とか打たれるのですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

双子は作ろうと思って作れるものではないと思います💦母体も赤ちゃんも、一人のときより負担がかなりかかります。不妊治療してましたが、病院側も双子にならないように配慮して治療に臨んでるくらいです。

かりん

双子は異常妊娠で望んでできるものではないし、リスクも高いので、病院に行っても「双子にするために何か」をしてくれることはありません。
母体は妊娠高血圧にも切迫にもなりやすいし、栄養が偏るなどして子宮内胎児一児死亡や早産、早産に伴い何かしらの障害を負うなどザラにあります。
産む前に何ヶ月も入院して副作用の強い張り止めの点滴をずっとする可能性もあるし、産後も子どもだけNICUや GCUに入院することもあります。
それくらいリスクのあることなので、病院側も双子にならないように気をつけながら不妊治療するくらいです💦

2児のMaMa💙🩷

双子は作ろうと思って作れる訳では無いと思います😅😅

はじめてのママリ🔰

上の方達が仰っているように病院に行っても双子を妊娠するために何かする事は無いと思います。
1歳の双子育児中ですが双子妊娠発覚時からリスクの話しかされませんでした💦個人の産婦人科では出産できないといわれ総合病院に転院。私自身26週の時に切迫早産で2ヶ月半入院しましたし、24時間張り止めの点滴をしていました。点滴が漏れるたびに点滴を差し替え、副作用にも悩まされました。入院中は上の子にも会えないし産後に双子は低血糖になりNICUに入院しました。私は36週で出産しましたが、それでも良くもった方で、中にはもっと早く産まれる場合も多いようです。
確かに双子は可愛いですが、妊娠時も産後もそして今もめちゃくちゃ大変です😭
個人的には憧れるぐらいがちょうど良いなと思います😊

ぼーの

他の方もおっしゃられてますが、双子は授かろうにも本当に運ですよ!

私は誘発剤打って、2つ排卵の時に妊娠したので双子でした。でも誘発剤を打ったからといって排卵は2つするとは限らないし、2つとも受精するとも限りません。不妊治療すると双子の確率が上がるといいますが、統計的には1%上がるかそれぐらいだそうですので本当に運です。
また、2つとも受精したとしてもそこからバニシングツインの可能性もあるし、様々な困難があります。
私も出産するまで双子かわいいなーなんて思ってましたが、産まれるまで奇跡奇跡奇跡の連続、上の子に会えない長期の管理入院などなど苦難の道のりです。産まれてからもめちゃくちゃしんどいですし、何よりお医者さんが勧めません。

更に、はじめてのママリさんはすでに帝王切開されてるので、子宮破裂の可能性も高いです。双子のお腹の大きさは本当に洒落にならないです。
妊娠中も糖尿病や高血圧のリスクも一人の時より上がっていますし、切迫になる危険もあります。普通の病院では産めませんし、はじめてのママリさん自身も命の危険があります。赤ちゃん自身もある可能性があります。

それでも絶対双子が欲しいっていうなら、不妊治療の病院でご相談されたらどうでしょうか?請け負ってくれる病院はないと思いますが…

はじめてのママリ

この質問は釣りですか💦?

第二子は双子を考えています!の一言や、どうやったら双子が出来るか等、本当に1人の子のママなのでしょうか💦??

みなさん言われてることと同じなので省きますが、本当に欲しい場合ここで聞く前に自ら血眼になってでも調べると思います。序盤からママリ頼りってネタとして質問してるのかなと思っちゃいます💦

ごめんなさい、言葉がとても悪いですが非常識すぎて驚きました…😭💦
気を悪くされたらごめんなさい。