
小学校低学年の女の子の登校服はどこで購入していますか。靴下は長めと短めどちらが良いでしょうか。自宅近くにはしまむら、西松屋、GUがありますが、同じ小学校の子と服がかぶるかもしれません。洗濯しやすい服が多いブランドやネットショップがあれば教えてください。
小学校低学年の女の子、
登校服は、どこで買ってますか??
あと、靴下は長めと短め(くるぶし上くらい)どちらが良いですか?
自宅近くには、しまむら、西松屋、GUあります。
同じ小学校の子と服がかぶりそうです。
バースデーは遠いので厳しいです。
値段はそこまでこだわりません。
娘は今のところ可愛い感じの服が好きですが、
洗濯しやすい服が豊富なブランドやネットショップかありましたら教えてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
登校用には、あんまり買ってなくて、
普通にメゾピアノやアースマジックも
学校に着てっちゃってます✨
図工とかで汚れる服装で!って言う日はイオンで買った服きてくことはあります!
冬はハイソックス(体育が冬でも半袖半ズボン😨😨)、夏は短いヤツです!

ママ
GU、グリーンレーベルリラクシング、スリップスラップ、アーバンリサーチです😊
靴下は暑い季節はくるぶし、寒くなればクルー丈で体育の日はハイソックスを履いています!
GUは流行りも取り入れつつガシガシ洗えてプチプラのわりに意外と丈夫です✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!GU、洋服かぶり心配なのですが、意外と大丈夫そうですか??
教えていただいた他のブランドも、ネットで見てみます!- 2月18日
-
ママ
かぶってると思いますが娘は何も言いません笑
娘のお友だちをじっくり見る機会もなので他の子の格好はよほど華美じゃなければ気にならないです😂- 2月18日

pinoko
しまむら、GUで買ってます
しまむらのトレーナー類は毛玉になるのであまり買いませんが😅
あとはネットが多いです
デビロック、リセマイン、branshesあたりです
店舗ではサマンサモスモス、anyFAM、anapなどでも買います🤲🏻
靴下はくるぶし丈が多いですが、雪降る地域に住んでるので、スノーブーツ履く時はふくらはぎくらいまでの履かせたりしてます🤲🏻
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
メゾピアノは、お呼ばれ用に買ってましたが学校にも着て行っちゃおうかな💦
靴下の件もありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
メゾピアノは、着てる子ほかにも居ました🥹
ANAP、バイラビットっぽい服も見かけます。
今の小学生、結構おしゃれすぎてびっくりします✨