
育児のストレスを家で発散する方法や、イライラを抑えるための漢方について教えてください。
自分自身のストレス発散ってどうしていますか・・?
年少息子がいます。
3学期入ってからというもの、家でわがまま・こだわり・マイルール・やり直しがひどくて、私の心がすり減っています・・。
みなさん、育児や仕事やらのストレスががあると思いますが、どのように発散していますか?
あまり外出系での発散でなく、家でできるものでしたら助かります。
でも外出系も気になります。笑
また、イライラしずめるために漢方とか飲んでる方いますか?
ストレス発散やイライラしずめる良い方法があればなんでも教えてください!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
おすすめできるものではないですが、私はお酒です🤣
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お酒!!!😂😂
あまり強くないのもあって、妊娠してから飲んでなかったのですが、アルコール少ないのも豊富だしちょっと手を出してみようかなと思ってきました!
ありがとうございます!