
コメント

ママリ
4月からスタートだから知識不足なだけでは?
雇用保険に加入しているなら対象です。
(育休がとれていたなら確実に対象のはず)
知らないじゃなくて調べてくれよ…ですね😂
厚生労働省のページ送ってあげてみては?🤷♀️
https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/001395073.pdf
ママリ
4月からスタートだから知識不足なだけでは?
雇用保険に加入しているなら対象です。
(育休がとれていたなら確実に対象のはず)
知らないじゃなくて調べてくれよ…ですね😂
厚生労働省のページ送ってあげてみては?🤷♀️
https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/001395073.pdf
「時短」に関する質問
時短を取っている(取っていた)方に質問です。 私は保育士をしており現在育休中です。 来年度から復帰するのですが、早番や遅番などの当番はせず普通番のみで復帰させて頂きたいと思っています。 (家に帰ってからも持…
皆さんの意見聞きたいです。田舎の県庁所在地在住です。 上司が好きではないし時短終われば3交代勤務のため転職したいです。今の年収は時短使って多分350万以上です。資格とかもないため転職すると良くて年収時短など使…
ほぼフルタイム週5で働いてる方に質問です(仕事好きな人は除く) このまま定年まで働きますか? ふとした瞬間に、楽になりたいなーみたいな感情はおきませんか? 私は正社員週5時短で9-16時までとはいえど残業も軽くし…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね?!
「何言ってんだこいつ」みたいな感じで冷たく言われたので、私が間違ってるのかとしょげてました…
勤務先が申請しないとペナルティあるんですかね?🤔💭
ママリ
ひどい😭
育休と同じく給付金もらえる権利があるというだけなので、ペナルティはないんじゃないですかね、、
申請手続き依頼してるのに対応してくれないのはハラスメントで労基に訴えたいですけど😇
はじめてのママリ🔰
後日、別の担当者から
「制度について把握しており、私も対象になること。社内で4月に向けて運用の準備中だ」
と連絡をもらいました!
よかった~~!
これで安心して復帰できます😊
お話を聞いてくださりありがとうございました!!
ママリ
よかったですー!😭✨
余計な心配かけないで欲しいですね🫣(笑)
私も来年度から復帰です!お互い頑張りましょうねー!