

りん
絶対いるわけじゃないから産後でいい気がします🙆♀️
私は使ったことないですよ😌

スノ
混合でしたが使ったことなかったです!

ママリ
産院でピュアレーン購入しましたが、結局使わなかったです!

ちー。
出産前からがオススメです!
37週以降は自分でマッサージしないと乳首が固く 赤ちゃんが飲みにくいです!
1人目の時に後悔しました😂
-
ママリ
中期からのマッサージで、既に開始してるのですが
逆にマッサージしてると不要とかもあり得ますかね?- 2月18日
-
ちー。
中期はやめた方がいいです…
乳首への刺激って子宮収縮に繋がるので…
そしてその時のマッサージに使うのが乳頭クリームです!
母乳をあげるならクリームをつけた状態でマッサージをして授乳する順番になるので必要になります!- 2月18日
-
ママリ
助産師ひさこさんの動画で16週超えたらやる!と言っていたので、、😢
実践していました…😣- 2月18日
-
ちー。
そうだっだですね、、、!ご自身の判断にお任せします!!
- 2月19日

りんりん
私は産まれてすぐから娘の吸う力が強すぎて、産後2日で傷がつきめちゃくちゃ痛い思いをしました💦
なんなら出産よりやばかったです🤦♀️
産院でピュアレーンを出してもらえたので良かったですが、もし出してもらえない病院だったら…と思うと恐怖しかないです😱笑
人それぞれなのでなんとも言えませんが、不安なら準備しておいた方がいいと思います😊
後、上の方も仰っていますが、乳頭マッサージは必須です!!私はしていたつもりでしたが、痛いと思うまでマッサージし、それが痛くなくなるまでしないとダメだったんだ…と反省しました。しっかりマッサージ出来ていれば要らないのかもしれないです(*^^*)
-
ママリ
乳頭マッサージ痛いですよね…
痛いのはやり過ぎなのかなと思い優しめにしてました、、😭
できれば完母でいきたいので事前準備頑張りたいと思います、、😢- 2月18日

ママリ🔰
産院で売ってませんかね?用意してても使わなかったら勿体無いので産後に必要なら購入でいいと思いました!
3人違う産院ですがどこも置いてありました☺️

はじめてのママリ🔰
私も入院に持って行ったのですが、授乳してすぐ血だらけになり足りなくなりました😂
病院の売店に体を引きずって買いに行きました😂
保湿ケアになるし赤ちゃんに塗ってもいいし1本はあっていいと思います!
コメント