
二人目の出産祝いを贈るべきか悩んでいます。お返し不要で2,000円程度の贈り物でも良いでしょうか。何もしない方が良いのでしょうか。
出産祝い(二人目)って贈りますか?
年に一度、グループで会うかどうか程度です(去年は会ってない)
結婚式にはお互い親戚のみで友人は呼んでおらず、ひさしぶりに数年経って再開してからプレゼントだけ。
一人目の出産祝いもお互い贈り合いました。
私自身は、2人目の予定はありません。
そのグループは正直言って私以外のメンバーの方が仲が良く、グループLINEで報告を受けましたが
私以外のメンバーはもう既に知っている(個別で報告を受けている)ような感じでした。
その子の家にも、私以外のメンバーは行ったり
個別でカフェに行ったりしてたようです!(それに関しては、特になんとも思いません)
贈るとしたら、お返し不要で2,000円くらいのものでもいいでしょうか?
それとも何もしない方がマシですか?💦
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
会う予定がないのであればスルーします!

はじめてのママリ🔰
会う予定があるなら渡すし会う予定ないなら渡さないです
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
今は特にないのですが、半年先とかにもしかしたらあるかもしれません!
うちの子が保育園通い出すので、行けるか分かりませんが💦- 2月18日

はじめてのママリ🔰
私だったら自分と交流関係のある方ならどんな距離感でもお祝いを渡していますが、質問されてる時点であまり乗り気ではないのかな?と思いますので、気が乗らないなら送らないと思います!
ご自分に正直であられるのが一番だと思いますよ😊
-
はじめてのママリ
なるほど!ありがとうございます。
- 2月18日

はじめてのママリ🔰
そういう感じなら、LINEギフトにします☺️
赤ちゃんに関係ないけど、スタバミスドサーティワンあたりのもので😆
-
はじめてのママリ
贈る機会があれば、ちょっとしたギフトでも良さそうですね!
私も色々探したのですが、2人目って時点である程度物が揃ってると思い、LINEのギフトでお返し不要にしようかなとも考えてました!- 2月18日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
会う予定ができたら贈る感じですかね?💦
はじめてのママリ🔰
そうですね!
こちらからはあえて会う予定は立てませんけど、誘われたりとかしたら^ ^
生まれて1年とか経ってたら今更感もあるしあげません笑
6ヶ月以内とかならあげますかね!2000円くらいのもので良いと思いますよ!
はじめてのママリ
もし会う機会があれば、気持ち程度で贈ろうと思います😊
ありがとうございます!