
専業主婦の娯楽費について、月4回のランチは多いか、節約の工夫について相談したいです。皆さんはどうされていますか。
専業主婦の方1週間の娯楽費ってどれくらいですか??
昨日夫とお金の話しになり節約頑張らないとって気持ちになりました。
夫は無駄遣いをしないタイプですが私はママ友とランチからの遊び場に行く事を月4以上はしています。(ランチはキッズメニューと合わせて2000円くらいします。)
友達と話す事で気分転換になり楽しいのですが月4でランチは行き過ぎですか?
ランチに行かず遊び場だけとか工夫した方がいいですかね?
みなさんどのように節約されていますか?😢
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
高収入の方ですか?家庭に全くひびかないなら問題ないのでは?

はじめてのママリ🔰
それぞれの環境によると思います🤔
どのくらいの節約が必要なのか、ほかの部分を節約すれば賄えるのであればそれでいいと思いますし、もっと節約が必要なのであれば制限するべきだと思いますし...💦
もう少し暖かくなったら、お弁当を持って公園で遊ぶなどもいいと思います🌼
ちなみに私はランチに行くとすれば多くて月2回くらいです!でも昼飲みとかしちゃうので1回2000円では収まっていません😅

はじめてのママリ
私はあんまり出かけないので交際費っていうのはほぼないです😂
服買ったり化粧品買ったり美容室行ったりはしますが👀
でも上の子のときはママ友いたので月4くらいは遊びに行ったりしてましたよ!
でも場所によりますが、ランチに2000円もかけてなかったです💦その代わり遊び場は月額いくら〜というようなところ行ったり水族館を年パスで買ってしょっちゅう行ったりはしてました🥺
なのでランチ2000円が特別高いとは思いませんでした!

空色のーと
私は月イチくらいでランチ飲みもしくは夜飲みに行くので、1ヶ月で1万くらいですかね??
値段的には別に問題ないと思いますよ😊

ママリ
ご主人の収入によりますよね💦
そんなに収入がないのに何度もランチしてたらその分働いてるご主人にいいもの食べさせてあげたら?と思うけど
別に収入的に困ってないならいいと思います!
私はわざわざ人と会うのが面倒なので人とは会わないけど、買い物ついでにカフェに寄ったりもしますし、
服や雑貨も割と買うので
月に換算したら1.2万は使ってるかもしれません。
美容院とかいけば一回でそのくらいは使うのでもっとかかる月もあるし、、、🤔

ママリ
専業主婦ですが、ランチは月1行けばいい方です😂行かない月の方多いです。
というか、ママ友や友達がほぼいないから行くことがないだけです笑)
ご主人が高収入で、ママリさんが自由に使えるお金があるならば何に使っても問題ないかと😮

はじめてのママリ🔰
交際費はほとんどかかってないです。
行って月1あるかないかです😂
最近はもう何ヶ月も行ってないかもです💦笑
付き合いのある人が少ないからですが笑
その代わり衣服や化粧品はお金使ってます!
収入があって、お金に困ってないなら自由に使っていいと思います。

はじめてのママリ🔰
月4は行かないです!
半年に1回程度ですかね🤔
なるべくお金のかからない公園に行ったり、
自炊したりしてます☺️
我が家の場合週末の外出減らしただけで
めちゃくちゃ節約なりました🤣
旦那もたまに作ってくれますが
私も頑張って作ってます🤣

はじめてのママリ🔰
行き過ぎでもないと思いますよ!
リフレッシュは必要経費です!
1週間というよりかは月で使うときは4万使わないときは、0です😂😊
美容室やコスメ、レジャーなどの必要経費とは別に純粋に推し活代、服、スパあたりに使う金額ですね!
コメント