
コメント

まろん
基本的に怪我があったときは先生から報告してくれます💦

.
同じく年長ですが、怪我などあれば報告あります!
ただ、たまに見てなくて本人も先生に言わなくて帰宅してから「〇〇されて痛かった」って教えてくれることあります💦
-
はじめてのママリ🔰
報告あるのですね!帰宅してから子供が教えてくれるの一緒です!
- 2月18日

はじめてのママリ
来る時もあれば来ない時もありますね。
子どもが自分で先生に報告できて、先生から注意してもらって、子どもも納得してるならそれでいいかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、先生に子供が報告して注意してくれてるからそこで完結してるのかなとは思ってます!あと傷の大きさ次第ですかね。
- 2月18日

はじめてのママリ🔰
うちの子の園も連絡がある時もあればない時もあります!
命に関わるような大怪我でなければ気にしないようにしてます!
はじめてのママリ🔰
報告してくれるのですね!
年中さんくらいまでは教えてくれてたけど最近言われなくて😅
ありがとうございます!