※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が友達に引っかかれたと聞いていますが、先生からの報告はありますか。

年長の子供ですが、最近引っかき傷が2週連続であり、聞いたらお友達にやられたと言ってます。
先生に伝えて注意してもらってるみたいですが、先生から何も報告されてないです。手を怪我した時は先生から絆創膏もらってたのですが、、
こういう時って先生から連絡きてますか?

コメント

まろん

基本的に怪我があったときは先生から報告してくれます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    報告してくれるのですね!
    年中さんくらいまでは教えてくれてたけど最近言われなくて😅
    ありがとうございます!

    • 2月18日
.

同じく年長ですが、怪我などあれば報告あります!
ただ、たまに見てなくて本人も先生に言わなくて帰宅してから「〇〇されて痛かった」って教えてくれることあります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    報告あるのですね!帰宅してから子供が教えてくれるの一緒です!

    • 2月18日
はじめてのママリ

来る時もあれば来ない時もありますね。
子どもが自分で先生に報告できて、先生から注意してもらって、子どもも納得してるならそれでいいかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、先生に子供が報告して注意してくれてるからそこで完結してるのかなとは思ってます!あと傷の大きさ次第ですかね。

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

うちの子の園も連絡がある時もあればない時もあります!

命に関わるような大怪我でなければ気にしないようにしてます!