※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳のタイミングについて悩んでいます。赤ちゃんが寝ている時や、授乳中の母乳の出方が気になります。どうしたら良いでしょうか。

授乳のタイミングがわかりません😵‍💫💦
母乳育児プロの方いますか?😅

乳首の先がビリビリしているときって
母乳が勝手に出ていますよね…?、
赤ちゃんが寝ている時になったら
どうしたらいいんでしょうか?

飲まそうとすると止まってたり。

授乳中も反対から出ていると思いますが
反対のおっぱいにチェンジした時は
さっきまでポタポタしてたのに
出ていないと思うんです😟

赤ちゃんが飲みたい時に授乳とは言っても
タイミングが合わない気がして。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

プロじゃないですが2人育てていてどちらも完母です!
母乳勝手に出てくるときがありますが、おっぱいがしんどくなければ放置です!
授乳中は片方吸われるともう片方も出てきちゃうのは自然なことです。
赤ちゃんは母乳が勝手に出てくるのを飲むのではなく、自分で吸って出しているので大丈夫です!
タイミングが合わないとかではないですよ☺️