
第一子妊娠時に風疹免疫なし。第二子妊娠前に予防接種すべきか悩んでいます。避妊必要?経験者いますか?
カテ違いでしたらすみません…
第一子妊娠の際の抗体検査で風疹の免疫がない事が分かりました。妊娠中はどうしようもないので、人混みに行かないなど注意するよう言われ、風疹にはかからず出産出来ました。
第二子を妊娠する前に風疹の予防接種をしておくべきですよね?(>_<)もっと早くに受けるべきが、日々の慌しさにかまけて、未だに受ける事が出来ていません…
風疹の予防接種を受けると2か月は避妊するとか決まりがありますよね。大人になって風疹予防接種受けた方いらっしゃいますか?
- フローレン♡(9歳)
コメント

❤︎男女ママ♡
全く同じで、ひとり目はずっとマスクして過ごしました
産後すぐ受けようと思ったんですが、なかなかいけず産後4ヶ月くらいの時にやっと電話しました
風疹単体のワクチンは手に入りにくいらしく、取り寄せに1ヶ月と言われたので、MRをうけましたよ

ちゃーお
第一子妊娠時にやはり抗体が少なかったので出産後に風疹の予防接種しました(^^)
私の住む市では助成があり無料で受けられました!
おっしゃる通り2ヶ月は避妊しないといけませんでした。
-
フローレン♡
ありがとうございます☆
助成がある地域もおありなんですね💡
早速調べて見ますね!- 5月16日
-
ちゃーお
ちなみに娘の予防接種のついでに一緒にやってもらいました!
風疹の予防接種なら小児科でも受けられるかもしれないので聞いてみる価値はあると思います(^^)- 5月16日
-
フローレン♡
娘の予防接種と一緒も考えましたが出来るとこもあるんですね‼️
ちょうど娘の1歳半の予防接種があるので聞いて見ますね!☺︎- 5月16日

ストライプ
子供の頃風疹になりましたが、大人になってから、妊娠する前に予防接種受けました…2ヶ月あけてねと言われた一週間後まさかの妊娠してました…😭
心配になりましたが、元気な子が生まれ、病気も一切ありません。
風疹になるよりは予防接種受けたほうがいいのでは?🤗
-
フローレン♡
ありがとうございます☆
無事にお子さんが産まれてなによりです💐
風疹はやはり受けるべきですね👏
避妊もしますね💡- 5月16日

kana1104azu1218
私も妊娠中に検査して抗体が消えてる?感じで…
妊娠中ヒヤヒヤしながら過して出産して退院する日に注射しましたよヾ(´︶`♡)ノ
-
フローレン♡
ありがとうございます☆
ヒヤヒヤですよね💦
退院時に接種できるとはいい病院ですね👏✨
私も早めに受けたいと思います😌- 5月16日
-
kana1104azu1218
自分がなって子供にうつしても嫌だし、ふたり目考えてたので出産前から頼んでました(笑)
忙しいかと思いますが早い目に手をうっておきましょう☆彡- 5月16日
-
フローレン♡
そうですよね!
子供にうつしたら大変です(>_<)
早めの行動素晴らしいです👏✨
今月には行動にうつしますね‼️- 5月16日

MHK
私も同じように1人目の時に風疹の抗体がない(8未満)と言われたので、1人目が卒乳後に予防接種受けました!6000円弱くらいでした。
その後今2人目を妊娠中なのですが、今回も同じように風疹抗体ないね〜!と言われてしまいました。数値は16未満になったので一人目の時よりは少し上がってますが、それでもこの値だとかかる可能性後あるらしく人混み注意してねって言われました。
せっかく予防接種したのに、なんなんでしょう?(笑)先生は「たまにいるんだよね~抗体つきづらい人」らしいです。
なんだか損した気持ちです😅
大体の人は1回予防接種すれば大丈夫だと思いますが、参考までに…
-
フローレン♡
ありがとうございます☆
卒乳後じゃないとまずいですかね😱
まだたまに夜中あげていて💦
予防接種でも抗体出来ないって辛いですね😭私も中学生の時受けているはずなので、可能性はあるかもです(>_<)
人混み避けて生活しますヽ(;▽;)ノ笑- 5月16日
-
MHK
授乳中でも大丈夫みたいですよ😊
私は当時二人目はしばらく考えてなかったのと、なんとなく授乳の事が気になったので卒乳してからにしました😆
二人目をすぐお考えなら早めの方がいいのかもしれないですね♡- 5月16日
-
フローレン♡
そうなんですね👏
私もしばらく2人目考えられなくて…でも、今から頑張っても上の子と3歳差なのでそろそろ考えなきゃって💦
今月には行動にうつしますね‼️- 5月16日

まんまる
こんにちは😊
私も一人目で抗体がないと言われ、用心して過ごして、次妊娠する前に、、と思いながらも打てずに二人目妊娠してまた用心しながら過ごして無事出産しました!😊
3人目は考えていませんが、また受けずじまいになるといけないし、周りの方にも迷惑かけないようにと思い産後入院中に予防接種受けました😳💨
-
フローレン♡
ありがとうございます☆
お子さんがご無事でなによりです💐✨
産後入院中に受けられるって知らなくて(>_<)そういう方が回答者の中におられたので、私もやればよかったと後悔してます😭
受けるに越したことはないですよね👏
今月には行動にうつしますね‼️- 5月16日

あすかママ
第二子出産の時に、抗体が少ないからと言われ、第二子出産後に予防接種うけました(^O^)
摂取してから2ヶ月はだめよー!と言われました。
でもワクチンで先天性風疹症候群?の症例は無いものの、たまたま起こっていないだけで何があるかわからないからとのことでした。
だから2ヶ月待ってね!とのことらしいです。
-
フローレン♡
ありがとうございます☆
やはり避妊もした方が良いですもんね💡何もなければ一番良いですが、念のためという事ですね👏
今月には予防接種受けたいと思います‼️- 5月16日

ねこ
私も一人目妊娠中に抗体が全くないことが分かって産んでから受けましたよ!その後二人目妊娠して、風疹にかかった妊婦さんのニュースがよく流れてる時だったので、受けておいて良かった!って思いました(*^^*)受けてた方が安心できると思います!!
-
フローレン♡
ありがとうございます☆
そうですよね💦私も中学生の頃予防接種受けたので大丈夫と思い込んでいたら、抗体ない事が発覚Σ(゚д゚lll)
妊娠中はそういう病気ももらいやすいようですし、やはりお腹の子のためにも受けた方がいいですよね👏✨- 5月16日

ひまわり
一人目のとき抗体が低くて、産後打ちましょうと言われ、私も覚えていましたが、言わなくても産後の入院中に予防接種打たれました😊産後ばたばたしていて行く時間ないですよね💦上のお子さんが保育園などに行かれているなら、ママも予防接種されてた方がいい気がします。
-
フローレン♡
ありがとうございます☆
産後の入院中に受けた方が沢山いて羨ましく思います😭👏
産後なかなか機会がなくて、2人目考えたら切羽詰まってしまいました💦
保育園はまだですが、これから公園とか子供が集まる場所に行かざるを得ないので受けるに越したことはないですもんね🙌
今月には予防接種受けたいと思います!- 5月16日

3KIDS☺︎︎mama
一人目の時に言われましたが予防接種せず2人目妊娠!
当たり前に抗体で引っかかり( ˊᵕˋ ;)
何事もなく2人目も出産!
もう、子ども産む予定では無かったので予防接種しないでいたのですが、どうしても男の子欲しくてちょっと期間が空いたので抗体のこと忘れて妊活してしまいました( ×∀× )
人混みがあまり好きじゃない夫婦なので今も何事もなく…(笑)
-
フローレン♡
ありがとうございます☆
お子さんがご無事でなによりです💐
私も滅多に人混みは行かないです😭
でも、子供が集まる場所にこれから行く機会が増えそうで、やはり受けようと思っています(*´∀`*)- 5月16日

フローレン♡
皆様、ご回答ありがとうございました🍀
早速病院に問い合わせ今日にも受ける予定なのですが、、
皆さんは副反応でましたか?ネットで調べたらそういう方も中にいるようで、発熱発疹など😥
来月初めに結婚式お呼ばれがあるので、その頃症状が出たら…と思うと、イベント終わってからでもいいのかなと迷っています(>_<)
フローレン♡
ありがとうございます☆
第一子の時は不安でした💦
そうですよね、電話で問い合わせたら確かに時間かかると言われた気が💦
早めに聞いて受けますね!
MRも確かに勧められました。麻しん風疹ですよね?
❤︎男女ママ♡
そうです◡̈⃝
問題ないと言われたのでうけました!
授乳してるとも伝えましたが大丈夫とのことでした◡̈⃝
今の子のためにも早めにうけてあげてください
たまに抗体つきにくい人もいるので!!
フローレン♡
ありがとうございます☆
授乳中でも大丈夫なんですね💡
そうですね!早く、うけなければ💦
抗体つきにくいタイプかもしれません(ˊ࿀ˋ⋆)
中学生の頃予防接種受けたはずなので😭