
承認欲求が強く、友達を招くことに後悔している女性の悩みについてです。毎週、子どもたちを家に呼ぶことで疲れを感じており、性格を変えたいと思っています。
承認欲求強すぎて後悔ばかり😂
疲れるし、。。
よろこぶかな?って思って息子の友達とママ友を家に呼んで遊ぶ約束してしまった😂
したあとに面倒になり、断りたくなるし下の子もいるのに頑張ってしまう。。
この性格どうにかしてほしい😂
喜ぶかな?って思って毎週習い事の前にはママ友の子を家に連れてきていいよと言ってしまい毎週習い事前に我が家にくる。。
それも家綺麗にしないといけないから面倒。。
ほんと自分苦しめる承認欲求の強さにイライラ。
- はじめてのママリ(1歳9ヶ月)
コメント

ママリ👦👧
人のために動ける素敵なママさんだなと思いました☺️✨
習い事の件は、この日は用事が…って少し減らしても大丈夫じゃないですかね😄?
私も承認欲求強いタイプですが、そのまま突っ走ります!!!笑
はじめてのママリ
そう言ってもらえるとめちゃくちゃ救いです😂
予定パンパンなのに相手の要求に応えて評価してもらおうとしちゃうのでほんと自分苦しめてます😫
誘われたら必ず行くタイプです😫
ママリさんも無理せずです🥺
ありがとうございました!!