
コメント

ほのち
食費シーツ代は医療費に含まれません。
医療費控除対象ではないです🤔
そして保険で請求したなら医療費控除できなかったと思います🤔

ママリ🔰
入院中の食事代は医療費控除に含まれますが、入院費トータルが14万-保険金30万でマイナスになるのでどちらにしろ医療費控除には入れられないと思います🤔
-
にこ
やっぱり医療費控除には入れられないのですね💦ありがとうございます!
- 2月18日

ままり
食事シーツ代は医療費控除対象外です。
保険診療の85000円は医療費控除できますが、給付金で30万貰っているなら85000円を超えるので、医療費控除できません。
もし給付金が30000円だったら85000円-30000円=55000円医療費控除できます。
給付金のがたくさん貰っていたら、その医療費は医療費控除できません。
-
にこ
ご回答ありがとうございます!
- 2月18日
にこ
ご回答ありがとうございます✨国税庁のホームページに載ってるのですがこれはまた違うのですかね?😅
にこ
やっぱり医療費控除できなさそうですね😅ありがとうございます!