※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

高温期がいつもより低く、妊娠の可能性について不安を感じています。基礎体温を測ることがストレスになっているのに、気になってしまいます。妊娠していた方の経験を教えてください。

高温期、いつもより低めで諦めモードです😢

おそらく9日目だと思うのですが、今朝は36.67でした。いつも大体36.8〜9を継続するのですが…
いつもより全体的に低めだったけど妊娠されていた方いらっしゃいますか?💦
基礎体温ストレスになるのがわかってるのに、なんとなく気になって測ってしまう😭😭


相変わらずおりものカラカラ、頭痛などのPMS症状も出てきて、もーーーー😭って感じです…希望がほしいです…

コメント

あー

2人目を顕微授精で授かりましたが、その時の基礎体温が低くて絶対に妊娠していないと思っていましたが検査薬で陽性が出てびっくりしました!!
1人目の時は37℃付近をウロウロしていたので妊娠したらそのくらいまで上がると思っていたら、2人目は36.56、36.67、36.69とかでした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    基礎体温低くても妊娠されていたというお話が聞けて少し希望が持てました…!
    ありがとうございます😊

    • 2月19日