
小児科の先生に総合病院への紹介状を頼むことは失礼でしょうか。1歳の子供が2週間体調不良で心配です。喘息の症状が改善せず、解熱後も高熱が出ることがあります。
小児科の先生に総合病院への紹介状を書いてほしいと頼むのって失礼ですよね?😣
1歳の子供が丸2週間経っても体調不良が治らず心配です。。
風邪きっかけで喘息になり服薬中ですが、全く良くならず横になると咳込みが酷くなるみたいで座って抱っこの状態じゃないとしっかり眠れてないです。。
解熱後1週間以上経ってからまた39度出たりで、色々心配です😫💦
でも先生から大きい病院に、て話が出ないってことはそれほどのことじゃないからなのかなとも思って🥲
- はじめてのママリ🔰

えるぼ
子どもあるある症状なのですかね。
でも気になるようならお願いしていいと思います!
母の勘は、よく当たります。

はじめてのママリ🔰
一度、別の小児科に行ってみるというのはどうでしょうか。

ロブス・ターノ🦞
えるぼさんがおっしゃるとおり、母の勘大事にした方がいいと思います!
私も以前吐き戻しが多い時に、夫に大げさと言われながら小児科に連れて行ったら、そのまま大きな病院に検査入院することになりました😇何かあってからでは絶対後悔するので、遠慮なく頼んでください!

はじめてのママリ🔰
解熱後また熱が出るのは、違う風邪だったりの可能性はあるので💦
あとは喘息は簡単には治らないです💦調子がいい時悪い時とかはあるとは思いますが、持病としてになるので薬で調整していくしかないかと思います。
紹介状貰わずに直接行けないですかね?病院によってはお金はかかりますが紹介状なくても受診可能な総合病院も多いですよ。

はじめてのママリ🔰
先生に相談していいと思いますよー🙆上と真ん中中々熱が下がらなくて尿路感染症だったことあります!上の子は入院もしました💦

ママリ
私なら一旦別の小児科か呼吸器内科を受診してセカンドオピニオンしてみます!
コメント