※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

6ヶ月の息子が眠い時に目や頭をかきむしり、皮膚が弱くて辛いです。かきむしる子はいますか?また、かきむしっていたけど今はしていない子はいつまで続いていましたか。

6ヶ月の息子が眠い時に目をこすったり頭や耳をかきむしります
血が出たり赤く腫れたりかわいそうで見るのが辛いです…

お肌は弱い方で生まれてから皮膚科にお世話になっていてステロイドやアトピー用の薬を塗っていますが、かきむしってます。。

かきむしってる子いますか??
また、昔はかきむしってたけど今はしてない子はいつまで続いてましたか??

バリバリかいてるので本当にしんどいです。。

コメント

       チョッピー

一時期そんな感じで…2歳くらいには夜も眠れず全身赤くなり大変でしたが、病院変えてから落ち着きました。4軒回りまして、かなり評判良いところに1時間かけて月イチで通院してます。飲み薬と塗り薬どすが、市販のものに混ぜてあるらしくそちらの調合になってます。
あと、お湯はぬるま湯で、汚れた部位以外は石鹸不可でちょっと薄着で綿の服を肌につく部分には着せるとかあります。
頭もシャンプーは2日、3日置きにしてます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    2歳がピークといった感じですかね、、
    うちは6ヶ月なのでまだまだ続きそうです
    ちなみに塗り薬はなんでしょうか?
    こちらはステロイド(キンダベート)→ステロイド+デルマクリン→モイゼルトです
    モイゼルトで落ち着いてたのに2、3日前から悪化してきました、、
    セカンドオピニオンも視野に入れた方が良さそうですね
    うちもお湯で洗い流す程度にしてますがやはりその方が良いのですね

    アレルギーはありますか?
    アトピーでアレルギー体質だと思うので、今卵のアレルギーチェック中でヒヤヒヤしてます…
    良ければ教えてください🙇‍♀️

    • 2月18日
  •        チョッピー

    チョッピー

    ウチはデルモートだったと思います。それに、ユーカリみたいなものと、カビに効く薬が配合されています。
    企業秘密な部分があるらしく、余り詳しくは載ってません、
    先生の話のイメージでは、アトピーの子は1枚皮膚が薄いから色々と拾いものをしてしまう感じで、ソレが白癬菌だったり、他だったり、そして掻き壊し皮膚の内部まで悪いものが入ってしまうって言う言い方をされてました。なので湿疹でたら1週間は軟膏付け続け、赤みが引いたら違う軟膏を1週間つけ続けてます。

    その前にかかっていた先生の話ではとにかく1日何回も石鹸で洗ってステロイド→保湿が治るとかも言われたことがありますが、一向に悪くなりました🤣💦多分、プールとかも禁止お外遊びしたらすぐお風呂に入れろとか言われ😱幼稚園行けないじゃんって思って転医しました。
    アレルギーはホコリと食べ物はチョコです。3歳くらいで調べたのかな〜
    今は、軟膏はほとんど使わず、飲み薬と保湿剤でコントロールしています。 

    • 2月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
    病院オリジナルの調合なんですね、とても効果ありそうです…!
    なるほど、普通気にならないそこらへんの菌なども拾っちゃうんですね。
    お部屋も綺麗に保たないと…

    何回も洗うのはお肌にダメージありそうですし悪化しそうですね🥺遊ぶたびにお風呂は絶対に無理😱😱
    ホコリとチョコでしたか!
    このままお肌が良くならなければいずれ調べてもらおうかしら、、
    今日皮膚科へ行って痒くて眠りづらそうと言ったら飲み薬を処方されました
    軟膏使わないでなんとかコントロールできるようになりたいです🥲

    長々とすみませんでした
    参考にします!!

    • 2月18日
  •        チョッピー

    チョッピー

    子供の遊びに制限は可哀想ですものね😖
    幼稚園で1人だけ出来ないのも…
    お部屋は程々で良いよ〜頑張りすぎるとママが疲れちゃうから、しっかり薄く全体を保湿して、1枚薄い皮を膜で包んであげるイメージで〜ってよく言われます😅🍀
    幼稚園の体操着は一応毎日持ち帰りで洗ってます(他の子は週2回ですが…)
    あとはよく寝てよく遊ぶ、そして、3ヶ月の肌サイクルでよくしていきましょう✋再生していきますから🤗って〜

    • 2月18日