
7ヶ月の子どもがベビーカーに乗ると泣いてしまいます。おもちゃを与えても最初だけで、その後は泣き続けます。体重が9kg以上あるため、抱っこ紐での買い物が大変で、ベビーカーを使いたいのですが、良い対策はありますか。また、同じ経験をした方は、ベビーカー拒否はいつまで続きましたか。
7ヶ月になったぐらいから家でも少し離れると泣くことが増え、最近ではベビーカーに乗せるとギャン泣きします😭
ベビーカーにはおもちゃをつけたり、手に握らせたりはしていますが最初の10分くらいはそれで遊んでくれますが、その後はずっとギャン泣きです😢
朝寝から起きてミルクを飲んでから行くので、眠いとかお腹が空いてるわけではないと思います…。
体重が9㎏以上あるので、抱っこ紐で買い物するのはしんどくて(行き帰り含めるとトータル1時間程)、できればベビーカーを使いたいのですが、何かいい案を教えてほしいです🥺
また同じような経験をされた方、ベビーカー拒否はいつまで続きましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ベビーカー拒否二人目です😭😭
上の子は2歳頃からやっとカートやベビーカーに乗ってくれるようになりました。どんな対策してもダメで2人目が生まれたからほぼ強制的ですが、歩かされるくらいなら乗ろうかって感じです
下の子は乗れてたのにここ最近抱っこじゃないとダメなのでまた同じ感じかなって思ってます😭
抱っこするまで永遠に泣くし、ベビーカーチャレンジしても荷物おきで逆に邪魔なので2歳頃までまた封印かと😔
何度かベビーカーで寝てくれた時もあったので眠たそうなタイミングで行くか寝かせたのをベビーカーに置くかして行く時もあります!!
はじめてのママリ🔰
わぁ、そうなんですね😭2歳まで拒否はかなりしんどいですよね😢
眠たそうなタイミングで乗せるの、やってみます‼️それでも無理なら諦めて抱っこで行こうと思います…🥹
ありがとうございます🙇♀️