※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の子どもがベビーカーに乗ると泣いてしまいます。おもちゃを与えても最初だけで、その後は泣き続けます。体重が9kg以上あるため、抱っこ紐での買い物が大変で、ベビーカーを使いたいのですが、良い対策はありますか。また、同じ経験をした方は、ベビーカー拒否はいつまで続きましたか。

7ヶ月になったぐらいから家でも少し離れると泣くことが増え、最近ではベビーカーに乗せるとギャン泣きします😭

ベビーカーにはおもちゃをつけたり、手に握らせたりはしていますが最初の10分くらいはそれで遊んでくれますが、その後はずっとギャン泣きです😢
朝寝から起きてミルクを飲んでから行くので、眠いとかお腹が空いてるわけではないと思います…。

体重が9㎏以上あるので、抱っこ紐で買い物するのはしんどくて(行き帰り含めるとトータル1時間程)、できればベビーカーを使いたいのですが、何かいい案を教えてほしいです🥺

また同じような経験をされた方、ベビーカー拒否はいつまで続きましたか?

コメント