※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

生後1ヶ月の息子を持つ女性が、他の方はどのくらい泣かせているのかを知りたいと考えています。彼女は泣いていると可哀想に思い、泣かせても5分程度で抱っこしておっぱいを与えています。もっと泣かせている方がいるのか、興味を持っています。

生後1ヶ月の息子。みなさんはどのくらい泣かせてますか?
ちなみに泣いてると可哀想?で泣かせても5分くらいです。なのですぐ抱っこしておっぱい飲ませてって感じです。
もっと泣かせてるよーって方いますか?そうになりたいくらいです。笑

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目の時は家の事やったり手が離せない時は
グズグズしてるだけなら泣かせてました😂
あからさまにギャン泣きしていたら抱っこしますがそれ以外は放置してたらいつの間にか1人で寝れるようになっていて断乳も寝かしつけもかなり楽でした😂

  • あい

    あい

    そうなのですね☺️
    ありがとうございます😊

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

うちは1ヶ月半ですがかなり泣かせっぱにしてると思います。日中たくさん泣いてもらって夜はぐっすりです!

  • あい

    あい

    ありがとうございます😊

    • 2月18日
ちょうちょ

上に兄弟いると泣いてもちょっと待っててね〜ってなる事多いですよね🥺🥺

  • あい

    あい

    多いです😭それがなんだか可哀想で😢

    • 2月18日
Mahalo

年子ママです🤱
上の子に構ったり家の事で
下の子泣かしっぱなしです🥲
少ししたら疲れて寝るとかネットとかでは書いてあるんですが、30分以上放置してもひたすら泣いてますよ😹
泣き方で判断して抱っこしたりしてます♪生後1ヶ月ってひたすら泣いてますよね💦なのでミルク、おむつ替えしてもまだ泣く様なら多少放置も全然ありだと思います✌️笑笑

  • あい

    あい

    ありがとうございます😊

    • 2月18日
はじめ

2人目は1番上がママ抱っこしないで...そっち見ないで!!みたいな赤ちゃん返りかつパパほぼいなかったのでギャンギャン泣かせてましたね....
3人目はかわいくて仕方なくて泣いてもないのにスンスン言ってるだけで抱っこしてしまいますぅ😌

  • あい

    あい

    ありがとうございます😊

    • 2月19日