
コメント

はじめてのママリ🔰
カビですね…
私も同じもの使ってましたが、割とカビやすかったです😭
掃除しても掃除してもすぐカビちゃって…😭😭

さや
こまめに手入れしていないとすぐピンクカビ出てきます😥
一ヶ月に一回は水受けも取り外して掃除しなきゃなのですが面倒くさく…😅
なるべく汚れないように加湿器のクリーンタイムみたいな液体を入れてます🙌
タンクも定期的に掃除していないとピンクカビ出来てました😂
カビが空気舞うので出来ればちゃんと掃除するまで使わない方が良さそうです😅
気にならないならいいと思いますが😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
月一の掃除はめんどくさいです😂
加湿なしの空気清浄のみでもカビ舞いますかね?- 2月17日
-
さや
年に2回位しかちゃんと全体的に掃除していないですが、中のフィルターとかもちゃんと掃除していなかった時黄色くなって悪臭放つようになり、フィルターや部品交換しました😅
冬終わって使い終わる頃に1回は大掃除しないととんでもないことになってます😂
加湿をオフにしていれば大丈夫そうですが、中途半端に湿気った状態て放置してるとどんどん酷くなっていきます😨
水受けだけなら簡単に引き出して中性洗剤とかで軽く洗えばすぐ落ちるので、掃除自体は5分もかからないと思います😊- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
まだ子供も小さく心配なので明日全体を掃除しようと思います😭
そしていっとき加湿なしで清浄機としてのみ使おうと思います😂- 2月17日
-
さや
加湿器喘息とかもありますもんね😭
中の青いフィルターとかも全然掃除してないとかなり黄ばんでて、ゾッとしました😅
YouTubeとかネットで調べると掃除の仕方とかメンテナンス出てきます😊
空気清浄機で使う場合は、中のフィルターとか水受けやタンクなど全て乾燥させて使えばカビは生えにくいと思います😳
しっかり乾かしてないとせっかく掃除してもカビ生えてしまうので😭- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
加湿器で喘息なんてなんのためにつけてるんだ・・・ってなりますよね😂
ありがとうございます!
この時期はなかなか乾かなさそうなので2、3日昼間は外に出しときます😂- 2月18日

はじめてのママリ🔰
うちもいま掃除したところでした😭
カビ舞ってたんですかね、、、
すぐカビるの面倒です😭
-
はじめてのママリ🔰
お掃除おつかれさまでした🙏
カビ舞うって怖いですよね😭
この時期必須なのにすぐカビるのやめてほしいです😭- 2月17日
はじめてのママリ🔰
ピンクカビしつこいですよね😭
すぐ取れるのにまたすぐ出てきますもん😭
そしたら掃除するまで使わない方がいいですよね?