

優龍
源泉徴収票の源泉徴収額と
一致していたら
合っています。

はじめてのママリ🔰
昨年は定額減税があったので、本来の還付金のり少ないですよ😭源泉徴収票の源泉徴収税額が最大の還付金の額です。
定額減税で住宅ローン控除が満額まで受けられないなら夏頃に定額減税の不足給付があります。なので損はしないです。
-
はじめてのママリ🔰
還付金よりです🙏
給与や賞与からの定額減税分+8万すると本来受けられるはずの住宅ローン控除の還付金(ただし支払った所得税が最大の金額)になっていませんか?一昨年と年収などがほぼ変わらないなら。- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
わかりやすくありがとうございます。
定額減税は今年もありますか?- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
今年は不足給付だけです☺️
- 22時間前
-
はじめてのママリ🔰
令和6年度の不足給付があるんですね。すごく参考になりました。
- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
いろいろ教えてくださってありがとうございました。
- 6時間前

はじめてのママリ🔰
住宅ローンの還付金って、払った所得税以上は返ってこないです😌
源泉徴収票の「源泉徴収額」がそのくらいの金額だったのではないでしょうか?

はじめてのママリ🔰
源泉徴収額と一致していました。
コメントありがとうございました!
コメント