※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

建売のキッチンについて、ガスとIHのどちらが良いか悩んでいます。ガスはプロパンで高く、IHは電気代が上がっていると聞きます。どちらが良いでしょうか。

建売のキッチン、ガスかIHかでずっと迷っています😣
元々ガスがついていて、IHに変えるなら15万程で変えれます
プロパンなのでガスだと高くなりますかねー🥲
IHは電気だけど今電気代凄く上がってるときくのでどっちがいいか分からなくなってきました…🫨

コメント

ぴっぴ

プロパンガスは高いイメージがありますね。IH使用時も電気代気になりますね。
どちらを使用するにも、メリット・デメリットはありますが、契約する会社や使用する時間帯により使用料も変わってくるように思います。
私は、ずっとガス派でしたが、ここ数年はIHを使用するようになり、安全性も高くなり、お手入れが凄く楽になりよかったです。ただ、慣れるまで火力調節が難しかったです。
また、今どちらを使用しているか分かりませんが、鍋などを買い替えるのであれば出費気になるところです…。

初めてのママリ🔰

元々ガスがついてた建売をIHに変えました🙋‍♀️

プロパンだとガス代高いイメージがあります💦ただ、IHに帰るのにもお金がかかるので悩むところですね… うちは都市ガスですが、太陽光もあり電気代の方が安くなりそうだったのと、掃除面や安全面などで絶対IHが良かったのでIHにしましたが💦