※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚が不仲を意味するのはなぜか疑問です。人としての関係や親としてのつながりも大切ではないでしょうか。年齢に関係なく、結婚や子育ての形は多様だと思います。

先日離婚発表した若夫婦の方すごい批判ばかりですね笑

離婚するのにこの写真?とかやっぱりな。とか

私すごく思うんですが。なぜ離婚=不仲なんでしょうか😂

思うのはそれぞれだけどそれを身内かのように言う必要があるのか笑
夫婦としては無理だけど、人として、親として。なら仲がいいとか色々あるに決まってるのに。
実際私も元旦那とすごく仲良し。 けどお金面がだらしなくて家族でいるのは無理だった。ってだけで人としては別に好きだし長年居たからなんでも打ち明けられるし。
色んな形あると思うんだけどなぁ。

若く結婚子供。だろうが離婚する時はするし。長く続く時は続くし。
年齢とか関係ないんじゃ??と思うんです笑

逆に何歳で結婚して何歳で子供産めば批判されないの?と😂

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります!!
離婚=不仲ではないですよね
円満離婚も多いし、夫婦としてダメだと父母として仲良い家庭もいっぱいあるのに。

40歳すぎて子供欲しがったら老後が介護がって、言いたい人はなんでと言うんですよね😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにそうですよね😭
    何かしら言いたいんですかねそういう方達って😭

    • 2月18日