
5ヶ月ほど前から、オシッコか震えか分からない状態が続いています。毎日2、3回のオムツ替え後にも確認しても黄色ではなく、オシッコの感覚が分かりません。病院に行くべきか迷っています。
多分5ヶ月くらいからです。オシッコかと思ってたのと気にすることじゃないと思って放置してたんですけどプルプル?ブルブル?震えますおしっこなのか震えなのか分かりません
毎日一日に2.3回くらいはします。オムツ替えたあととかにもしますみんなおしっこしたね~と言ってますがオムツを確認しても黄色のままです。
おしっこしてる時もあるしパンッパンッになるまで気づかない時もあるので余計にわからないです。
なんの震えなんでしょう?急になので動画も撮れなくて、、手の震えとかはないです🥲
病院に行こうか迷ってるのですが大袈裟でしょうか……
- ママリ(1歳3ヶ月)

みりん
知識がないので分からないですが、てんかんとかそっちの可能性もあるんじゃないでしょうか?ためらわずに病院に行っていいと思います!何もなかったらよかったねで済む話ですし、、大袈裟じゃないと思いますよ。お母さんの勘は大事と言います!!
コメント