※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

お家が狭く犬もいるため、ママ友を招くのが難しいのですが、一度招いた方が良いでしょうか。

いつもママ友のお家にお邪魔してばかりで、うちに連れてきたことありません😢理由としてはうちは賃貸で狭くて尚且つ犬もいる為、色々神経使うと言うか💦その子も2歳の下の子もいる為、私の家だと、小さい子仕様になってなくて、なんとなく招きにくいです💦申し訳ない気持ちもあるのですが、今度遊ぶ約束したのですが、うちに一度は呼んだほうがいい?

コメント

はじめてのママリ

お友だちが来たいと言えばですが言われなかったら招待しなくて良いと思います。
うちも、一軒家ですが古いし狭くて招待したくなかったのでいつも友達のお家でした(笑)
『いつもごめんねー』って理由?言い訳?みたいなのを説明していました(笑)

行くときは何か持ってってました。

はじめてのママリ🔰

そのママ友がきて〜って言ってる感じならいーのでは?

はじめてのママリ🔰

遊ぶ時、どちらから誘ってるかによると思います。自分から誘っといて毎回相手の家に行きたい、とかは違うかなーと。
いつも相手から誘ってくれてるのなら相手の家ばかりでも気にしなくてもいいんじゃないかな?て思います^_^
それか毎回子供同士約束してきちゃうとかですかね?💦そしたら一度は呼んだ方がいいかもです。