※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴんちゃん
子育て・グッズ

母乳育児が苦痛でミルクに切り替えた方の体験を教えてください。

母乳を飲ませるのが大変だったり苦痛だったりして、ミルクに切り替えた方いますか?
私は今生後10日の赤ちゃんを育てています。なかなかうまく咥えさせられず浅吸いになり乳首が痛くて授乳の度に苦痛なんです。色んなネットや動画をみて試行錯誤はしていますが、赤ちゃんが大きな口が開かないので難しいです。

ミルクにした方はどういった経緯でそうなりましたか?

コメント

まま

うちの子は小さく生まれたので、乳首を咥えるお口の大きさがなくて…
搾乳したものを瓶で与えてました!🙂‍↕️
また私の乳首がやや陥没気味なので、
補助乳首付けてましたが、滑ってしまったり、奥まで咥え込んでえずいていたので辞めました😢

  • ぴんちゃん

    ぴんちゃん

    そうだったんですね😵
    補助乳首と言うものがあるの知りませんでした!
    それも合う合わないがあるんですね。母乳辞めてストレスはなくなりましたか?ミルクは何となく抵抗ありませんでしたか?

    • 2月17日
  • まま

    まま

    我が子は合わなかったです💦また泣いているところを無理やり咥えさせるのも抵抗があったので、哺乳瓶にして良かったと思ってます!
    ストレスはなかったです!またミルクに対しても抵抗ないです😊
    赤ちゃんにとって、良い方が良いですね☺️

    • 2月18日
ママリ

私はそんなに母乳じゃないとダメ!!ってこだわりがなかったので、産後1~2ヶ月は乳首痛いし〜って理由でほぼ完ミでした。でも、母乳量がとにかく多い方だったのでおっパイが張って痛くて、飲ませてみよ〜って2ヶ月過ぎたくらいの時に添い乳試してみたら、哺乳瓶で飲むの上手になってるおかげか痛くないし、そのまま寝てくれるし、感動しました(笑)
なんのアドバイスにもなってないかもしれないけど、気にしすぎず、ゆるーく進めたらいいと思います💭

  • ぴんちゃん

    ぴんちゃん

    私も出産前は母乳じゃないとダメなんて思ってなかったです😅笑
    実際授乳してみるとどうにかして母乳あげたい!っていう気持ちになったのが不思議です。
    添い乳がきっかけだったんですね!どこにきっかけがあるかどうか分かりませんね😊

    本当に気にせずゆるーく進められる精神になりたいです😢まだ産まれて10日なのに焦りすぎだと自分でも思います💦

    • 2月17日
きなこ

1人目の時、母乳に取り憑かれてて3ヶ月くらいまで鬱になりそうなくらい泣きながら頑張ってました😅自分的には結構頑張ったのに私自身母乳が出ない体質だったみたいで結局たいして母乳も増えずもちろん完母にもなれず、ずっと混合でした。混合って1番時間かかるし、2人目は何ヶ月もずっと授乳→ミルクとかやってられないな〜って思って、搾乳でなんとかなく母乳あげて1ヶ月検診終わって速攻で完ミに変えました!

  • ぴんちゃん

    ぴんちゃん

    私もなぜか母乳あげなきゃ!という謎の自分のエゴに驚いてます😅出産前は何も思わなかったのに😆
    本当に混合は時間かかりますね笑
    授乳してげっぷさせて、ミルク作って飲ませてげっぷさせて哺乳瓶洗って消毒して…ってこの時間で1時間以上かかりますもんね(笑)
    私も1ヶ月検診まで変わらなかったらミルクに移行してもいいのかなぁと考えます

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

助産師さんが引くぐらいの直母授乳拒否でして、助産師さんから「お母さんが好きなようにして良いよ!」と言われたので搾乳して哺乳瓶で上げるかミルクであげていました。

  • ぴんちゃん

    ぴんちゃん

    そうだったんですね😢
    確かに自分の好きなようにしていいんですよね!頑張るのは自分なんだし😆
    誰かに母乳にしなさい!なんて言われてないですもんね😅

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

大変だと言う経験はしてませんが、大変だと聞いていたから母乳最初からしませんでした。初乳だけあげました。
陥没乳頭だったからです。
別に未練も何もないですよ。😆

  • ぴんちゃん

    ぴんちゃん

    そうだったんですね!
    その切り替え、私もうまくできればいいんですが、何だか変な使命感で母乳あげなきゃ!と思い込んでいるみたいです😢

    • 2月17日
ママリ

うちの子も飲むの下手くそでした🥲

本人もうまく飲めないから怒って泣くし、私はうまく飲ませてあげれないことに泣いて一時心折れましたが、1ヶ月健診でおばちゃん助産師に直伝してもらってからおっぱい頑張れました🥹

混合にしてましたが、お出かけOKになってからミルクに頼りがちでどんどん母乳量減って、本人もおっぱい要らない🙂‍↔️ってなったので6ヶ月で完ミになりました。

  • ぴんちゃん

    ぴんちゃん

    そうなんですよね😢今現在の授乳の時間が、私にとっても赤ちゃんにとってもいい時間とは言えません😵
    私もうまくできず心折れて泣いてます😥完ミでもいいや!って思える精神欲しいです😅😅

    • 2月17日
  • ママリ

    ママリ


    いい時間と言えないのであればミルクにしちゃっていいと思います!ストレスでおっぱいの質が落ちちゃうのも良くないですし😣
    1ヶ月健診で相談してみては😌

    ただ、今でも思うのは、おっぱい飲んでくれてる我が子は本当に可愛くて愛おしかったです。今でも、当時撮っていた授乳中の動画を見返しては「この頃の👶🏻にもう一回会いたいなぁ〜」って毎回思ってます笑

    • 2月17日