※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𓆉‎
子育て・グッズ

4月後半生まれの場合、保育園は0歳児クラスになりますか。途中で幼稚園に変える場合、何年保育園に通うのでしょうか。

すみません💦謎なんですが…
4月後半生まれだと保育園に入園ってなったら、0歳児クラスであってますか??💦
また、途中から幼稚園に変えるってなったら、何年保育園に通うのでしょう…??💦
もう分からなすぎて…

コメント

はじめてのママリ🔰

4月入園時期の時点で1歳になってなければ0歳児です😊
幼稚園は3歳から5歳の3年間通います☺️

  • 𓆉‎

    𓆉‎

    ありがとうございます😊
    では幼稚園は4月1日時点で3歳になってれば幼稚園に通えますかね…?🤔
    上の子が保育園通ったことなかったので、謎で謎で…💦

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳になってれば通えます☺️✨

    • 2月17日
  • 𓆉‎

    𓆉‎

    ありがとうございます😊
    助かりました!

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    0歳〜2歳保育園
    3歳〜5歳幼稚園
    6歳〜小学校
    になります☺️

    • 2月17日
  • 𓆉‎

    𓆉‎

    ありがとうございます😊
    分かりやすくて助かります🤩

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

入園年の4月1日時点で0歳の場合、0歳クラスになるので4月後半生まれだとまだ1歳のお誕生日はきてないので0歳クラスに通います!

保育園だと3歳クラスからが幼稚園でいう年少さんになりますので年少さんから幼稚園へ転園する場合、2歳クラスまでの『0.1.2歳』クラスの3年間保育園に通うことになります!

  • 𓆉‎

    𓆉‎

    ありがとうございます😊
    4月1日時点で0歳であれば0歳児クラス、1歳であれは1歳児クラスですね!
    幼稚園に転園する時もまた頭こんがらがりそうです…😅笑

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳クラスの夏終わりくらいから願書のこと思い出せれば完璧です!😏

    • 2月17日
  • 𓆉‎

    𓆉‎

    2歳児クラスの夏終わりくらいですね😎

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、ちなみに3歳のお誕生日が来たら通えるクラス(満3歳クラス)がある幼稚園ならお誕生日が来たら無償化の対象になります。

    4月後半生まれで保育園の場合、2歳クラスになってすぐ3歳になるのですが、保育園だと2歳児クラスの時点ではまだ無償化にはなりませんので幼稚園へ3歳の誕生日が来た時点で入園したほうが経済的には楽です🥺

    • 2月17日
  • 𓆉‎

    𓆉‎

    ありがとうございます!!😊

    • 2月17日