※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すいちゃんのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6か月の子供のミルク量や授乳間隔について教えてください。4時間おきに220mlを4回飲んでいますが、少ないのか不安です。

生後6か月前後のお子さんがいるママさん、先輩ママさんに質問です!
生後6か月今月末で7か月になる子供がいます。
夜はだいたい21:30頃から夜通し寝てくれます。
朝は6:00には起きて1回目のミルクを飲みます。
1回のミルク量と授乳間隔、1日のミルクの量どのくらいですか?
うちは、だいたい4時間おきに220前後のミルクを飲みます。そしてほとんど1日4回の授乳です。(たまーに5回目のミルク飲んでから寝ます!)なので、1日のミルク量は880前後です。離乳食も始めていてミルクを飲む量が少ない時間帯もあるので、もっと少ない日もあります。少ないのかな~?と思うのですが皆さんのお話聞かせてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

量が多い少ないというより、体重が順調に増えるのであれば問題無いと思います☺️‼︎
飲む量や間隔は個人差が大きいので☺️ちなみに上の子はそのくらいの時に240を5回くらい飲んでました🤣

  • すいちゃんのママリ🔰

    すいちゃんのママリ🔰

    体重気にするようにしてみます!ありがとうございます😊

    • 2月18日
ママリ

うちも880飲んでますよー!!

  • すいちゃんのママリ🔰

    すいちゃんのママリ🔰

    授乳間隔はどのくらいですか?
    うちの子はあまりお腹すいた〜で泣くことがないので何を目安に間隔を伸ばしたらいいのかわからなくて🤦🏻

    • 2月18日
  • ママリ

    ママリ

    大体4時間です!
    なんだかんだで時間空いた時は6時間くらい空いたりしてます
    でもトータルで4回は必ず飲ませればいいかな〜のスタンスであげてます🫡

    • 2月18日