※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

4月から保育園に子どもを預けながら仕事復帰します。夫婦ともに夜勤があり、送り迎えや人間関係が心配です。保育園についてのアドバイスをいただけますか。

4月から保育園&仕事復帰です!
エールやアドバイスください💦

夫と1歳の3人暮らしでお互いの親は遠いため頼れません。しかも夫婦ふたりとも夜勤ありで生活リズムバラバラです。どうやって保育園の送り迎えして行こうか、始まってみなければわからない状態です…

あと人間関係を構築するのが苦手で、ママ友できるかなとか、ママ友出来ないにしても明らかひとりぼっちみたいな風にはなりたくないなとか心配してます💦

保育園がどんなもんかも初めてで分からないので、先生との関係とか保護者とのトラブルとか心配してます。

コメント

なっちゃん🔰

まだ4月まで少し時間あるのでお子さんとの時間を大事にしてくださいね🌸

ママ友に関してはそこまで考えなくてもいいと思います🙌
私は昔保育園で働いていましたが、いろいろ話すお母さんもいれば、送り迎えをしてサッと出ていくお母さんなど様々でした。
私も子どもの保育園では挨拶程度しかしないのでママ友はいません。あまり気にならないです。
人それぞれだとは思いますが、ママリさんもお子さんも保育園に慣れてきたら他のお母さんたちとお話しながら作っていけばいいと思います!
みんな働いている人ばかりなので、バタバタしてるような気もします…😅

先生や保護者とのトラブルはそんなにないと思うので、お気になさらずに✨
夜勤もあって大変だと思いますが、お子さんが楽しく通えますように🌟
ママリさんもご無理のないようにしてください😊